いも

創作中心。思いつくまま気の向くまま。不老不死の魔女の弟子の青年男子2人を中心にイラスト…

いも

創作中心。思いつくまま気の向くまま。不老不死の魔女の弟子の青年男子2人を中心にイラストとか漫画とか作文とか。最近はインク沼の淵にも足をちゃぷちゃぷ浸してます。Twitter→https://twitter.com/1i10mo9

マガジン

  • 万年筆インクのこと

    いもの万年筆インクの記事をまとめています。

  • 創作のこと

記事一覧

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その6(3/26〜31)

こんにちは、いもです。 3月の水彩イラストまとめも今回でラストです。 さて、早速いってみましょうー! 3/26「化粧」 指で紅を差す仕草が好きで、うちの和装美人な牡丹さ…

いも
3年前
5

水彩で遊ぶ3月のイラストまとめ その5(3/21〜3/25)

こんにちは、いもです。 さてさて、水彩イラストまとめも残り2回です。 早速いきましょー。 3/21「賭け」 ふたりの弟子にかけられた呪いは、魔女の賭け。 3/22「風」 遠…

いも
3年前
4

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その4(3/16〜3/20)

こんにちは、いもです。 さて、早速イラストのまとめです。 4/16「楽」 ま、気楽にいきましょ。 4/17「海辺」 朝焼け、海釣り。 4/18「宝もの」 君と笑顔で過ごす時間が…

いも
3年前
2

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その3(3/11〜15)

こんにちは、いもです。 あっという間に4月。新年度は少しバタバタしております。 さてさて、前回から引き続き、また水彩イラストのまとめです。 3/11「約束」 病める時も…

いも
3年前
5

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その2(3/6〜3/10)

こんにちは、いもです。 前回に引き続き、3月の水彩作品をご紹介していきます。 3/6「門」 門と聞いて思い浮かんだのがバラのアーチ。 バラは万年筆インクで描いてみまし…

いも
3年前
8

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その1(3/1〜3/5)

こんにちは、いもです。 さてさて、前回の記事にも書いたのですが、3月は水彩で遊んでいます。 早速ですが、ご紹介していきます♪ 3/1「歌う」 朝の光が差し込むキッチン…

いも
3年前
6

水彩と遊ぶ3月。

こんにちは、いもです。 3月は水彩と戯れております。 Twitterのフォロワーさんの主催されてるタグで、某10月のインク画祭りのような感じで毎日のお題があるのです。 今…

いも
3年前
5

3月。

こんにちは、いもです。 あっという間に3月ですね。 なかなか活用できていないnote(笑) 相変わらずTwitterは毎日更新をしております。 今月はフォロワーさんたちの企画…

いも
3年前
4

2月。

こんにちは、いもです。 あけましておめでとうございますから、1ヶ月更新しておりませんでした。 相変わらずTwitterでは毎日更新を続けておりますが、なんとなく描けない…

いも
3年前
2

あけましておめでとうございます!

皆様あけましておめでとうございます。 いもです。 新年いかがお過ごしでしょうか。 今年の抱負、ということで、もう少しこちらにも投稿を増やしたいですね。 あとはTwitt…

いも
3年前
3

もふもふクリスマスイラスト。

こんにちは、いもです。 もうすぐクリスマス。 当日は特に予定もないのですが、お絵描きは割とクリスマスしています。 先日ご紹介したアドベント企画も素敵な作品を続々と…

いも
3年前
1

インクでクリスマスお絵描き。

こんにちは、いもです。 最近めっきり寒くなって、コロナさんもまた猛威を奮ってることもあって、休日はもっぱら引きこもってます。 引きこもりのお供は、お絵描き。 カラ…

いも
3年前
7

12月。

こんにちは、いもです。 師走感は今のところないけど、あっという間に新年になるんでしょうね。 年賀状の準備しなきゃなぁ…。 さてさて、Twitterのアイコンとヘッダーを…

いも
3年前
4

赤系インクで遊んでみた。

こんにちは、いもです。 赤に黄色に、陽に透ける葉っぱが綺麗な時期になりました。 さて、先日カラーバーインクのマンハッタンを買ってから、何気に赤系インクが増えたなぁ…

いも
3年前
3

万年筆インク買いました。

こんにちは、いもです。 早速ですが、先日長崎市にある文具店、石丸文行堂さんの本店で、カラーバーインクと長崎美景の新色中心に、新しいインクをお迎えしました。 新色イ…

いも
3年前
8

万年筆インクイラストのこと

こんにちは、いもです。 自己紹介の時にもお話しましたが、万年筆のインクでイラストを描いてます。 最近「インク沼」なんて言葉もあるくらい、万年筆インクがブームにな…

いも
3年前
20
水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その6(3/26〜31)

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その6(3/26〜31)

こんにちは、いもです。
3月の水彩イラストまとめも今回でラストです。
さて、早速いってみましょうー!

3/26「化粧」
指で紅を差す仕草が好きで、うちの和装美人な牡丹さんで描いてみました。

3/27「プライド・誇り」
ぼくたちはあの魔女の弟子だから。

3/28「街」
ぼくたちが住む街は、古い街並みを残していて、どこかのんびりと時間が流れるところ。

3/29「星」
星と遊ぶにゃんこなふたり。

もっとみる
水彩で遊ぶ3月のイラストまとめ その5(3/21〜3/25)

水彩で遊ぶ3月のイラストまとめ その5(3/21〜3/25)

こんにちは、いもです。
さてさて、水彩イラストまとめも残り2回です。
早速いきましょー。

3/21「賭け」
ふたりの弟子にかけられた呪いは、魔女の賭け。

3/22「風」
遠くのあんたもみてるかな。

3/23「黄金・金の」
僕の大好きな、柔らかなきみの金色の髪。

3/24「海の幸」
17日の「海辺」で釣れなかったから、魚市場で新鮮な海の幸堪能!なふたりです。

3/25「思い出」
『これは、

もっとみる
水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その4(3/16〜3/20)

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その4(3/16〜3/20)

こんにちは、いもです。
さて、早速イラストのまとめです。

4/16「楽」
ま、気楽にいきましょ。

4/17「海辺」
朝焼け、海釣り。

4/18「宝もの」
君と笑顔で過ごす時間が何よりの。

4/19「道草」
春の陽気に誘われて。
今度はお弁当でも持ってこようか、なんて話をして。
春の風にきみの表情が少し緩む。

4/20「相棒」
うちの相棒と言えば、やっぱりこのふたり。
お互いがお互いの良き

もっとみる
水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その3(3/11〜15)

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その3(3/11〜15)

こんにちは、いもです。
あっという間に4月。新年度は少しバタバタしております。
さてさて、前回から引き続き、また水彩イラストのまとめです。

3/11「約束」
病める時も
健やかなる時も
そして
死せる時も
共にあらんことを。

ふたりの約束。

3/12「風」
そーたさんは寒がりで、冬は大抵大判のブランケットに包まっています。春の気配を纏った風を感じつつ、寒い日も続くので、まだまだ手放せないブラ

もっとみる
水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その2(3/6〜3/10)

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その2(3/6〜3/10)

こんにちは、いもです。
前回に引き続き、3月の水彩作品をご紹介していきます。

3/6「門」
門と聞いて思い浮かんだのがバラのアーチ。
バラは万年筆インクで描いてみました。
水彩は薄く塗りがちなので、インクが濃くなって浮いちゃったのが反省点。

3/7「魚の夢」
抽象的なやつにしようかと思いつつ、もうここはにゃんこなふたりでストレートに(笑)
大好きなお魚さんに囲まれて楽しい夢を見ています。

3

もっとみる
水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その1(3/1〜3/5)

水彩と遊ぶ3月のイラストまとめ その1(3/1〜3/5)

こんにちは、いもです。
さてさて、前回の記事にも書いたのですが、3月は水彩で遊んでいます。
早速ですが、ご紹介していきます♪

3/1「歌う」
朝の光が差し込むキッチンで、鼻歌をうたいながらブランチの準備をするルイさん。
それを聴きながらのんびりするそーたさん。

3/2「笑顔」
うちの笑顔の切り込み隊長(←)と言えば、ルイさんなのです。

3/3「桃」
健やかで穏やかな毎日を祈りながら。

3/

もっとみる
水彩と遊ぶ3月。

水彩と遊ぶ3月。

こんにちは、いもです。
3月は水彩と戯れております。

Twitterのフォロワーさんの主催されてるタグで、某10月のインク画祭りのような感じで毎日のお題があるのです。

今回は道具とかのご紹介。
私の持ってる水彩はW&Nのコットマン固形水彩とホルベインいくつか。
あとはお裾分けにいただいたものとか。

筆はネオセーブルの丸筆0号、6号。

今年のスケッチブックは、コットマンのスケッチブックの荒目

もっとみる
3月。

3月。

こんにちは、いもです。
あっという間に3月ですね。
なかなか活用できていないnote(笑)

相変わらずTwitterは毎日更新をしております。
今月はフォロワーさんたちの企画で水彩にチャレンジしています。
なかなか仲良くなれない水彩さんと仲良くなれたら良いなぁと思って戯れております。
水彩イラストのまとめはそのうちやるとして、今月のTwitterアイコンとヘッダーのイラストを載せてみます。

もっとみる
2月。

2月。

こんにちは、いもです。
あけましておめでとうございますから、1ヶ月更新しておりませんでした。

相変わらずTwitterでは毎日更新を続けておりますが、なんとなく描けないもののほうが多いなぁと実感して、少しモチベーションが保てない心持ちです。

まぁ練習すればいいじゃん、なんですけどね。

とりあえずパースだったり、人物のアタリだったりの本は読んだりしていて、手も動かしてみてますが、それがいざ私の

もっとみる
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

皆様あけましておめでとうございます。
いもです。
新年いかがお過ごしでしょうか。

今年の抱負、ということで、もう少しこちらにも投稿を増やしたいですね。
あとはTwitterの毎日投稿も続けていきたい。
見た方に何かしら残るものを描けたらいいなぁと思います。
こたつでゆるゆるな一場面と、和装のふたりを。
今年もどうぞよろしくお願いします!

*いも*

もふもふクリスマスイラスト。

もふもふクリスマスイラスト。

こんにちは、いもです。
もうすぐクリスマス。
当日は特に予定もないのですが、お絵描きは割とクリスマスしています。
先日ご紹介したアドベント企画も素敵な作品を続々と寄せていただき、私も漫画を描いたりなどしています。
漫画は無事全部描き上げたらこちらにまとめたいと思います。

さて、うちの看板男子たちであるルイさんとそーたさんですが、フォロワーさんが猫っぽい、と言ってくださったことから、たまに猫化イラ

もっとみる
インクでクリスマスお絵描き。

インクでクリスマスお絵描き。

こんにちは、いもです。
最近めっきり寒くなって、コロナさんもまた猛威を奮ってることもあって、休日はもっぱら引きこもってます。
引きこもりのお供は、お絵描き。
カラーバーインクの石丸文行堂さんが「#インクでクリスマスツリー」というタグをされているので、ツリーとリースを描きました。

ツリーはガラスペンとかで斜め線をひたすら積み上げていけばできるのです。緑系でまとめてみましたが、差し色入れても良いです

もっとみる
12月。

12月。

こんにちは、いもです。
師走感は今のところないけど、あっという間に新年になるんでしょうね。
年賀状の準備しなきゃなぁ…。

さてさて、Twitterのアイコンとヘッダーを変えました。

Twitterでは、「#waiting_for_happy_holiday」というクリスマスまでの準備期間な1枚を描こう!という企画をはじめました。

普段と変わらない1日だけど、そこにはホリデーに向けてのワクワク

もっとみる
赤系インクで遊んでみた。

赤系インクで遊んでみた。

こんにちは、いもです。
赤に黄色に、陽に透ける葉っぱが綺麗な時期になりました。
さて、先日カラーバーインクのマンハッタンを買ってから、何気に赤系インクが増えたなぁと思い、色比べをしてみました。

▼カラーバーインク/マンハッタン

▼カラーバーインク/ブラッディ・メアリー

▼カラーバーインク/キール・ロワイヤル

▼カラーバーインク/エル・ディアブロ

最後のエル・ディアブロは紫強めで他の3色と

もっとみる
万年筆インク買いました。

万年筆インク買いました。

こんにちは、いもです。
早速ですが、先日長崎市にある文具店、石丸文行堂さんの本店で、カラーバーインクと長崎美景の新色中心に、新しいインクをお迎えしました。
新色インクのお色紹介です。
<カラーバーインク>
No82 Pink Squirrel
No83 Martini
No84 Manhattan
<長崎美景>
平戸カテドラルグリーン

平戸カテドラルグリーンのいつまでも見てられるくすみグリーンが

もっとみる
万年筆インクイラストのこと

万年筆インクイラストのこと

こんにちは、いもです。
自己紹介の時にもお話しましたが、万年筆のインクでイラストを描いてます。

最近「インク沼」なんて言葉もあるくらい、万年筆インクがブームになっているのですが、私も漏れなくその魅力にハマってしまいました。
主に収集しているのは、長崎県の文具店の石丸文行堂さんら出ている「Color Bar Ink(カラーバーインク)」シリーズ。インク全てにカクテルの名前が付いています。お酒好きだ

もっとみる