【人生論】自分のモヤモヤした感情に対して改善する方法【自分の感情に気づく】

こんにちは。もりぴーです。

今日は、自分のモヤモヤした感情に対して改善する方法について話していきます。みなさん、人間関係においてや、自分の行動の中からモヤモヤしたことってあります?みなさん誰しもがあると思います。僕もその感情について、悩んだことがありました。そんな感情について話していきます。

〈目次〉
1.モヤモヤした感情とは?
2.モヤモヤした時どうすればいいのか?
3.まとめ

 

1.モヤモヤした感情とは?


モヤモヤした感情とは、何かわからないけど、焦りを感じたり不安を感じたり何か心が落ち着かない状況であると定義づけします。

みなさんは、モヤモヤした感情になったことはありますか?

僕は、このモヤモヤの感情で悩まされていました。

実習とかで、このモヤモヤの感情に陥り、地に足がついていないかのようでした。

僕は、焦りや不安、緊張などさまざまな感情が入り混じった感情に襲われました。

それは、人間関係や実習、仕事など様々な場面でありました。

この感情に陥ると、まず物事に集中することができずにいます。

人の話しを聞いているようで、頭に入っておらず、

「これ言ったの覚えています?」「ちゃんとやってください!」と言われてしまいました。

覚えたけれども、覚えたつもりになっており、また怒られ、また落ち込んでしまうという負のスパイラルに陥ってしまうのです。

僕はそのモヤモヤした感情に悩まされてしまいました。

では、どうやってそれを改善できたかについて話していきます。

2.モヤモヤした時どうすればいいのか?


なぜ、モヤモヤした感情を改善できたのか?どうしたか?について話していきます。

僕はそれを改善できた理由は、ある人からアドバイスを頂きました。

どういったアドバイスを受けたのか?

それは、そのモヤモヤした感情になった時、

その感情に対して「気づく」ということです。

これめちゃくちゃ大事です。

このモヤモヤした感情になった時、意外と気づいてないんです。

自分がモヤモヤした感情になったということも、わからないものなのです。

この気づくということを意識し気づくと、何が起こるのか?

それは、

①どの場面でモヤモヤした感情になるのかわかる
②客観的になれる
③自分の傾向がわかる
④モヤモヤした感情の改善のきっかけになる

①どの場面でモヤモヤした感情になるのかわかる

気づけると、どの場面でモヤモヤした感情になるのかがわかります。

人間関係や仕事の場面など様々な場面があるが、

どういったタイミングなのか?

どういったところでなるのか?

どういった内容で起きるのか?

などの傾向がわかってくるようになります。

②客観的になれる

そのモヤモヤした感情を気づけると、

自分と一歩離れることができ、

客観的になることができます。

客観的になることができると、

スゥーっと楽な気持ちになります。

なぜなら、自分との感情と一歩離れることができるからです。

③自分の傾向がわかる

モヤモヤした感情に気づけると、自分の傾向がわかってきます。

どういったところでその感情になるのかがわかってきます。

④モヤモヤした感情の改善のきっかけになる

そのモヤモヤした感情に気づけると、

モヤモヤした感情の改善のきっかけをつくることができます。

モヤモヤした感情に気づけると、

なぜ、その感情になったのか?どういう時になるのか?分析することができます。

分析することで、その人それぞれの改善方法を見つけることができます。

3.まとめ


モヤモヤした感情になると、焦ったり、不安を感じたり心が落ち着かない状況になります。

そのモヤモヤした感情になったとき、その感情に対して「気づく」ということが大切になってきます。

気づくことができれば、①どの場面でモヤモヤした感情になるのかわかる②客観的になれる③自分の傾向がわかる④モヤモヤした感情の改善のきっかけになります。

以上。

ということで今日はここまで。

おわりまーす!

以上。
ありがとうございました。もりぴーでした。(^ ^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いつもご覧いただきありがとうございます。

スキやコメントを頂けれると、モチベーションがあがります。僕は単純なので、それだけでも嬉しく飛び上がってしまいます(^^)

また、フォローもどんどんお願いします!

最後まで観て頂きありがとうございました^ ^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?