見出し画像

正すことが正しいコミュニケーションではない/しくじりマネジメント

こんにちは。不定期で発信するしくじりマネジメント。
久しぶりにまた大失敗をしたので、備忘録として、反面教師として、記事を書こうと思います。

先日、あるチームで情報共有をする会議があったのですが、そこでの「やってしまった・・・」という話をお伝えできればと思います。

しくじりまでのカウントダウン3

10時からの会議。朝のうちにやらないといけないことがたんまりだったのですが、朝一から相談・即対応案件が舞い込み、やろうと思っていたことは全部できず・・・。そんなことは予測できないはずがないのに、なぜ、もう少し余裕をもった時間で仕事を始めなかったのか・・・。
自分にイライラしますが、切り替えて、会議がスタートです。

しくじりまでのカウントダウン2

あるメンバーからの状況共有で「他部署から、いろいろ依頼があるけど、これ目的は何なのでしょうか?」という話がありました。僕も全く把握していない話だったので、なんだろう?という感じです。
というか、話を通さず、メンバーに依頼をするというのはどういうことだ?僕のイライラが溜まり始めます。

しくじりまでのカウントダウン1

しかもその依頼内容が何を依頼したいのかが分かりにくい依頼文でメンバーもヒートアップしていました。
ただそうは言っても、自分たちも分かりにくい相談をすることもあるし、それを助けてもらうことも多い(というか、こっちの分かりにくい相談を他部署に助けてもらう方が多い)にもかかわらず、そんなに怒る?ということにまた苛立ちが加算されていきます。

しくじりまでのカウントダウン0

そこから派生して、ある他部署に関する意見(批判的な)が大量発生です。
もちろん、確かにその言い分は分かる。と思うこともありますが、それは違くないか、というものもあります。そもそも他部署の人たちも、我々のために働いているわけではなく、それぞれの目的がありますし、それぞれのルールもあります。我々にとって、間違いと思うことも、彼らのルールにとっては正しいこともあるのです。

これ、よくある話だと思いますが、集団で会話している際に一度批判モードに入ると、全てが悪く見える現象が起こりがちです。観察者バイアス(※)と言いますが、こうなっては、なかなか収集がつきません。

※観察者バイアスとは
人は、他人や物を評価する場合、自分が期待する行動ばかりに目がいき、それ以外の行動に注意が向かなくなる。例えば人は、他人の悪い面ばかり見る傾向があり、その反面、良い面には目がいかない。
例)政治家のちょっとした悪いうわさ(TV報道)が、選挙の投票に影響する

こういう時は一旦全部吐き出させることが大切です。メンバーたちも本気で否定したいわけではありません。感謝の気持ちをきちんと持っています。
万が一、その気持ちがなかったとしても、不満を抱えている場合は一旦全部出させることが良いです。悪口だとしても、それを全部平場に出したら、後は建設的に考えるしかなくなりますから。

それは知っていたはず。
知っていたはずなのに・

思うことを発信することは全然良いけど、むしろ奨励しているけど、そんなに言う?と思ってしまったんですね。

「いや、言っていることは分かるけど、この部分はちょっと違うと思うよ」
「気持ちは分からなくはないけど、その部分はこうじゃない」

はい、やってしまいました。
メンバーの不満(意見)に返す刀で、言葉を発してしまったのです。

そんなことを言われると、メンバーは更にヒートアップするしかないですよね・・・。

メンバーもヒートアップすると、感情的になりますから、また余計にいろんな話が出てきます。そして、またそれに対して指摘をしてしまいます・・・。
もう悪循環の極みです。

別にメンバーに怒っていたわけではないし、冷静に違う部分は違うと伝えたかっただけです。ただ、分かってもらいたかっただけです。
ですが、明らかにいつもとは違う対応をしてしまい、雰囲気を悪くしてしまいました。

メンバーが間違っていることがあるなら、それは正すべきだとは思います。ですが、メンバーが受け入れやすいように伝える。受け入れやすい時に伝えるのがマネジメントの仕事です。伝わらなきゃ、何の意味もないですからね。

そもそも、メンバーの間違っているところを・・・という話をしていますが、それも本当にそう言えるか、断定できるものでもありません。正しさなんてものは人によって違うのですから。

結局は僕にとっての正しさを主張したにすぎません。
マネジャー失格です・・・。ほんと凹みました。

いつの間にか、「自分は正しい」という前提を置いてしまいますが、意見が割れるとき、異なる意見を発するとき、自分が正しいという土台から下りないと話になりません。自分と人は違うのですから。

メンバーのみんな、ごめん!
ということで、来週は気持ちを入れ替えて、頑張ろうと思います!

読んでくださった皆様も、自分の「正しさ」という土台で物事を見てしまっていないか、ぜひ振り返る機会になればと思います。

同じ失敗をしないように、皆さんの参考になれば幸いです。

終わりに

本日はしくじりをテーマに記事を書きましたが、週2回のペースで漫画×マネジメントの記事も書いています。マネジメントについて、学びを深めたい方にぜひ読んでいただけると嬉しいです。

有料マガジンですが、昨日投稿した記事は無料体験版となっていますので、こちらも参考にしていただけると嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

応援いただけると、非常に嬉しいです。 全力でいい記事を書きたいと思います。 よろしくお願いします。