見出し画像

日本とカナダの主な違い

私は半年間、外国人と共同生活をしていました。

その際にカナダ人🇨🇦の方から聞いた日本とカナダの違いについて紹介していこうと思います!

ここではカナダの特徴について述べていきます。

・大学の単位取得がきつい
・満員電車の時の対応
・牛角の施設笑
・電車の制度

・カナダの大学は日本とは異なり、単位を取ることが非常に難しいといわれてる。

この厳しさのあまり毎年自殺してしまう生徒が多いのだ。
ただ、この厳しさが問題となり少し緩和している。

・カナダ人と日本の電車に乗った時の話です。

カナダ人が私に驚きながら質問してきました。

「満員電車なのに、どうしてみんな怒らないんだ?」

カナダ人は満員電車で人に押された時や電車内で変な人を見た時に、叫んで怒るのが普通なのです。

日本人はこんなことに対して基本無視ですよね笑

・カナダの牛角は日本と同じように焼肉が食べられますが、カラオケがついています笑

これは余談ですが、日本料理は寿司を中心に新鮮なものばかりで美味しいと海外の方達は思っています。

新鮮なものが食べられるって幸せです笑

さらに、日本の寿司は1皿100円前後で大抵食べられますが、カナダは1皿300円前後みたいです。

日本に生まれてきて良かったー!

・電車 

日本の電車は2.3分で次の駅に着くので便利です。
カナダの電車はかなり遅く、次の駅に着くのに15分くらいかかります。

そのため、カナダでは、車を使用する方が多く、14歳から大人を助席に乗せて車を運転することができ、16歳になれば1人で運転することができます!

早く運転したい人はカナダに移住するのありかもです笑


この記事が参加している募集

#とは

57,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?