マンボウ

マンボウ

マガジン

記事一覧

“約7000円以下で組む。環境デッキシリーズ“   〜ボルシャック編〜

こんにちは😃 マンボウです。 最近記事出したばっかりですが、今回も約7000円で作れるデッキを紹介したいと思います。 前作とは違いなんと、アドバンス・オリジナルのど…

100
マンボウ
2年前
1

新型 マーシャルクイーン

どうも、こんにちは。 マンボウです。 お久しぶりです。 今回は自分で調整していたデッキがあったんですけど、 大会になかなか出れないご時世ですので、公開することに…

100
マンボウ
2年前
3

〈全文無料〉 闇王ゼーロループ

マンボウです。 闇王ゼーロのループは発売前から考えてたのですが、実用的ではなかったため、ずっと模索してたらこんなに時間が経ってしましました。 この記事は完全無料…

マンボウ
3年前

オリジナル環境を生きる。

どうもお久しぶりです。  マンボウです。 今回も2021年から新しく誕生した新フォーマット「オリジナル」で活躍中のデスザークというデッキタイプのリスト紹介&徹底解説を…

100
マンボウ
3年前
3

2020 年度 黒単デスザーク   徹底解説

どうも、お久しぶりです。 マンボウです。 今回は僕の愛用しているいる卍デ・スザーク卍の構築を3つご紹介しようと思います。どのデッキリストも環境デッキ+同型とは互角…

マンボウ
4年前
15

赤青ミッツァイル

こんにちは、こんばんは。 お久しぶりです、はじめましての方は、はじめまして。 マンボウです。 今回は初の有料記事です。 1.まえがき 2.デッキリスト 3.解説 4.…

マンボウ
4年前
2

青t緑ムートピア 解説

どうもマンボウです。 お久しぶり 今回は、だいぶ前に 2ブロック名駅ラボCSで3位に入賞し、一応GP8th 2ブロック候補だったのでデッキ紹介と解説をしようと思います。 上…

マンボウ
5年前
1

「新」デッキシート考察

こんにちは はじめまして お久しぶりです。 マンボウです。 たまにnote書っきます… 今回は‘GRゾーンの入ったデッキシートを考えてみた’です。 (くだらねーw) ま…

マンボウ
5年前
2

ジャバランガループ 解説

強そうどうもお久しぶりです。 マンボウです。 誰かさんにジャバランガループについて教えてって言われたのがきっかけで書きました。 無料公開です。最後まで見てくれた…

マンボウ
5年前

2ブロック限定殿堂発表

今回の殿堂レギュレーションの殿堂カードは、かなりのダメージをいろんなDMPに与えた。しかし今回は2ブロックと通常どちらともに猛威を奮うジョーカーズとデスザークが無規…

マンボウ
5年前

殿堂発表

画質悪くてすいません。 皆さんこんにちは、マンボウです。殿堂発表きましたね。皆さんどうでしたか?? 僕は悲しいです。レジェンドカード2枚もかけないでよ。早速1枚…

マンボウ
5年前
1

殿堂発表直前の殿堂予想

写真の画質悪くてすいません。 今回は殿堂予想を僕なりにしてみようかと思う。怪しいところいっぱいあると思いますが、自分なりに頑張って予想したので是非… では早…

マンボウ
5年前

アストラルリーフについて〜

殿堂解除おめでとう🎊 確かリーフは、殿堂カードの1枚目だったような。そんな事はさて置き、今後の環境にどのように姿を現わすのかを考察してみるのと、デッキ考察などをし…

マンボウ
5年前
2

殿堂解除について

今回、ミステリーキューブ、ハンゾウ、アストラルリーフが解除された。1番おかしいと思ったのは、ミステリーキューブ、それと個人的に好きなハンゾウについて話していこう…

マンボウ
5年前

はじめました

こんにちは、はじめまして 愛知DMPのマンボウです。 note を始めます!よろしくお願いします🤲 定期的にあげれたらなと思ってます。 暇な時とかにでもどうぞ。 最初の…

マンボウ
5年前
4
“約7000円以下で組む。環境デッキシリーズ“   〜ボルシャック編〜

“約7000円以下で組む。環境デッキシリーズ“   〜ボルシャック編〜

こんにちは😃
マンボウです。

最近記事出したばっかりですが、今回も約7000円で作れるデッキを紹介したいと思います。

前作とは違いなんと、アドバンス・オリジナルのどちらにも対応している形となってます!!

普通に環境でも戦える成績を残しており、公認大会12人規模も優勝できてますので、そこそこ良いデッキなのではないかなと思い書くことにしました。

最近カード高いですし、やってられない人たちのた

もっとみる
新型 マーシャルクイーン

新型 マーシャルクイーン

どうも、こんにちは。
マンボウです。

お久しぶりです。

今回は自分で調整していたデッキがあったんですけど、

大会になかなか出れないご時世ですので、公開することにしました。

このデッキの強みは、10000円も使わずに組むことができます。

ただし、アドバンス対応・オリジナル非対応です。

今話題のマーシャルですが、2010年の昔のカードや、コナンに出てる黒ずくめの女とチョコの少し苦い味を混ぜ

もっとみる
〈全文無料〉 闇王ゼーロループ

〈全文無料〉 闇王ゼーロループ

マンボウです。

闇王ゼーロのループは発売前から考えてたのですが、実用的ではなかったため、ずっと模索してたらこんなに時間が経ってしましました。

この記事は完全無料です。

投げ銭感覚で入れてくれるとありがたいです。

それでは、リスト解説です。

構築はこれ。

悪臭怪人ゴキーン
ループパーツ。
ループする時に1枚見えればいいので多めに2枚採用。

学校男
ループパーツ。
ループする時に1枚見え

もっとみる
オリジナル環境を生きる。

オリジナル環境を生きる。

どうもお久しぶりです。 
マンボウです。

今回も2021年から新しく誕生した新フォーマット「オリジナル」で活躍中のデスザークというデッキタイプのリスト紹介&徹底解説をやろうと思います。

有料っぽく見えますが、全文無料です。 お賽銭箱感覚で寄付していただけると幸いです。

デスザークの記事は前にも出していますので、是非こちらも合わせてお読みいただけると幸いです。(こちらも全文無料です。)

さて

もっとみる
2020 年度 黒単デスザーク   徹底解説

2020 年度 黒単デスザーク   徹底解説

どうも、お久しぶりです。

マンボウです。
今回は僕の愛用しているいる卍デ・スザーク卍の構築を3つご紹介しようと思います。どのデッキリストも環境デッキ+同型とは互角に戦えるように念蜜に調整されています。

随時不適切なところ、わかりにくいところは添削し、更新する予定です。

〜目次〜・黒単デスザーク解説

・零龍&GR入りデスザークの解説

・新弾入りのデスザーク解説

・各対面の解説

・最後に

もっとみる
赤青ミッツァイル

赤青ミッツァイル

こんにちは、こんばんは。

お久しぶりです、はじめましての方は、はじめまして。

マンボウです。

今回は初の有料記事です。

1.まえがき

2.デッキリスト

3.解説

4.採用候補

5.主なプレイング

6.各対面の勝率

です。「 1.まえがき」までが無料記事です。

1.まえがき

今までにないデッキタイプ。2ブロのCSはずっとこれを使っています。計6回出たのですが、4回予選通過し

もっとみる
青t緑ムートピア 解説

青t緑ムートピア 解説

どうもマンボウです。

お久しぶり

今回は、だいぶ前に 2ブロック名駅ラボCSで3位に入賞し、一応GP8th 2ブロック候補だったのでデッキ紹介と解説をしようと思います。

上から

ガードグリップx4

シンクロスパイラルx2

水時計x2

マノミx4

ディール/ラッキーナンバー x4

セイレーンコンチェルト x4

スクアーロ/エナジーライト x4

アストラセンサー x1

パラキン

もっとみる
「新」デッキシート考察

「新」デッキシート考察

こんにちは

はじめまして

お久しぶりです。

マンボウです。

たまにnote書っきます…

今回は‘GRゾーンの入ったデッキシートを考えてみた’です。

(くだらねーw)

まあそう言わず最後まで見てくれると嬉しいです😂

これです。

(字が汚ねえ。すいません。慌てて書いたので… ご了承下さい。🤲

つめつめやん… そうなんですよぉ〜

GRゾーンが12枚という量だからしょうがな

もっとみる
ジャバランガループ 解説

ジャバランガループ 解説

強そうどうもお久しぶりです。 マンボウです。

誰かさんにジャバランガループについて教えてって言われたのがきっかけで書きました。

無料公開です。最後まで見てくれたら嬉しいです。

まずはリストから…

これです。カード名は見ればわかるよね、ね、ね(超次元は後ほど解説)

エマージーシータイフーンx4とサイバーチューンx4

パーツを落とすカード。手札交換の役割。トリガー付いてるのも強い。4枚ずつ

もっとみる
2ブロック限定殿堂発表

2ブロック限定殿堂発表

今回の殿堂レギュレーションの殿堂カードは、かなりのダメージをいろんなDMPに与えた。しかし今回は2ブロックと通常どちらともに猛威を奮うジョーカーズとデスザークが無規制だった。ってことは、2ブロック限定の殿堂レギュレーションがないと話にならないと思うのでそれの予想をしていこうと思う。前フリクソ長いなぁ〜 。では、見ていこう! let's go

最初の殿堂カードは4枚前後だと思う。環境のデッ

もっとみる
殿堂発表

殿堂発表



画質悪くてすいません。

皆さんこんにちは、マンボウです。殿堂発表きましたね。皆さんどうでしたか??

僕は悲しいです。レジェンドカード2枚もかけないでよ。早速1枚1枚を詳しく見て行こう!

バスター 僕のデュエマ人生の半分以上を支えてくれたカード…今まで本当にありがとう😊 普通に考えて妥当。龍装チュリスかけるよりバスターかけた方が手っ取り早いw

ドリルスコール イルカロックでお世

もっとみる
殿堂発表直前の殿堂予想

殿堂発表直前の殿堂予想

写真の画質悪くてすいません。

今回は殿堂予想を僕なりにしてみようかと思う。怪しいところいっぱいあると思いますが、自分なりに頑張って予想したので是非… では早速見ていこう!

1枚目 龍装チュリス タカラトミーが作成した超宇宙カード。殿堂いくって誰もが思うくらい暴れた。温泉につかっても良きカード。

2枚目 メメント守神宮 主にチェンジザダンテ、落下剣に使われてた受け札。強

もっとみる
アストラルリーフについて〜

アストラルリーフについて〜

殿堂解除おめでとう🎊 確かリーフは、殿堂カードの1枚目だったような。そんな事はさて置き、今後の環境にどのように姿を現わすのかを考察してみるのと、デッキ考察などをしてみようと思う。

今後の環境にリーフっていける?

これははっきり言うとまだ情報が不十分(殿堂発表まだ)ですが多分リーフのデッキは環境に浮上するだろう。2コスで3ドローは本当に強いし、1コストの進化元も2つあるから、ほぼ確定で毎試合2

もっとみる

殿堂解除について

今回、ミステリーキューブ、ハンゾウ、アストラルリーフが解除された。1番おかしいと思ったのは、ミステリーキューブ、それと個人的に好きなハンゾウについて話していこうと思う。

ミステリーキューブについて〜

ディザスターがクエストパックで出てきて、平気に暴れてたのに、キューブ解除はなかなかすごい。だが、今の環境にディザスターの使うデッキはない。だから解除したのかと。だがSTついてるキューブはディザスタ

もっとみる
はじめました

はじめました

こんにちは、はじめまして

愛知DMPのマンボウです。

note を始めます!よろしくお願いします🤲

定期的にあげれたらなと思ってます。

暇な時とかにでもどうぞ。

最初のうちは無料にします。今のところ有料ノートはあんまり作る気ないです。

グダグダ書いててもつまらないと思うのでこの辺で終わろうかと… ではまた〜