見出し画像

アストラルリーフについて〜

殿堂解除おめでとう🎊 確かリーフは、殿堂カードの1枚目だったような。そんな事はさて置き、今後の環境にどのように姿を現わすのかを考察してみるのと、デッキ考察などをしてみようと思う。

今後の環境にリーフっていける?

これははっきり言うとまだ情報が不十分(殿堂発表まだ)ですが多分リーフのデッキは環境に浮上するだろう。2コスで3ドローは本当に強いし、1コストの進化元も2つあるから、ほぼ確定で毎試合2ターン目アストラルリーフ3ドローってさすが元殿堂カードって感じ。

リーフ入りのデッキってどんなの?

多分だが、成長ミラダンテとかに入ると思う。そこそこ安定したデッキだが、リーフという3ドローのバグカードが4枚積めるからかなり安定したのかと…未来設計図とかディメンションゲートとか抜けるから一長一短ですね。上振れ率アップ⤴️ですねw。  僕は青緑リーフっていうデッキを今構築中です。2ターン目リーフ、3ターン目 メビウスチャージャー、4ターン目に6コストのカードがプレイできる。強そうw。 なんかファンデッキ兼ガチデッキともまあまあ戦えるみたいな感じのやつができればいいなって思っる。

ぐだぐだリーフについて語ってもしょうがないのでこの辺でおしまい。次回は、おそらく殿堂発表直前の殿堂予想。お楽しみに

ではまた〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?