見出し画像

私の年のとり方

年齢の時間軸が決められてるの、おかしくない??

これが、最近、私が感じた疑問。

どうして、人には
「30代はこれぐらいのおじさんおばさん」
「40代はこれぐらい、50代はこれぐらい」
っていうイメージがあるんだろう。

そして、イメージよりも若かったら
「若ーい!!」って言われるんだろう。

平均と比べてるからかな。

でも、これっておかしくない?
だって、年のとり方は人ぞれぞれだし、
老け方も人ぞれぞれ。

そこで「年のとり方」についてたどり着いた結論。

その自分が持っているイメージで老いてく
ということ。

「40代はこれぐらいのおじさんおばさんだから、こうしないといけない」
「派手な服なんか着れないし、流行りのところに行くことも恥ずかしい」
こんな常識に囚われてるから
イメージ相応に老いていくのではないか…と。

これからの自分の生き方

常識に囚われない。
常識を裏切ろう。
自分の時間軸で生きる。
そして、自分の時間軸で老いる。
(つまり、常に若さを保つためにそれなりの努力をしていれば老いない)

あくまで個人の意見だけど、
共感してくれる人がいたら嬉しいな。

この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?