見出し画像

オーストラリアのワーホリから読み解ける傾向

私は2015年半ばから1年間、シドニーにあるEF Sydneyという語学学校に通いながら、大学進学に向けた英語の準備を行いました。その後、2017年2月から2020年初めまでタウンズビルにあるジェイムズクック大学に進学をしました。

当時から多くの周りの人たちは、オーストラリアに魅力を感じ、永住権取得を希望している人たちも数多くいました。

オーストラリアならではの自然やのびのびした雰囲気に魅力を感じる人が数多くいるのでしょう。実際に私もその一人であったため、さまざまな都市にも旅行をしました。行ったところは、ケアンズ、ブリズベン、ゴールドコースト、メルボルンです。

オーストラリア人自体もフレンドリーで気さくな性格であるので、そこも個人的には好きなところでした。

ところで最近は、日本人によるオーストラリアでのワーホリがニュースになっています。ワーホリ(ワーキングホリデー)とは、18歳から30歳までの人たちを対象に休暇目的の入国を許可し、就労や就学を行わせる制度を指します。

豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢

シドニー滞在時で出会った日本人の中にもワーホリをしている人は多く、当時からオーストラリアは人気の渡航先でした。

しかし、急速に進み円安がフックとなり、そのニーズは一気に加速した模様です。正確には、オーストラリアドルの価値が高まっているため、現地で働くことでより稼げる状態となりました。

例えば、私がオーストラリアを離れた2020年1月では1オーストラリアドルは76円ほどでしたが、2024年7月現在には108円まで上昇しました。4年半で42.1%(108÷76)ほどドル高となっています。

例えば、私が大学時代にしていた日本食レストランでのアルバイトの時給は20ドルほどでした。前者のレートで円換算をすると1,520円ですが、現在のレートでは2,160円となるため、640円ほど多くなっています。

加えて、現地の給与相場も上昇しているなら、より差額が大きくなります。このような円高が進んでいる国は、オーストラリアのみならず、シンガポールやアメリカなども挙げられます。

ここから先は

945字 / 1画像

¥ 300

この記事が参加している募集

サポート頂いたお金については、記事の質を高めるためのインプットやマーケティング活動等に使わせていただきます。ご支援頂ければ幸いです!