1分映画批評

YouTubeで1分映画批評という 映画解説&レビューをしています。 (その台本置き場…

1分映画批評

YouTubeで1分映画批評という 映画解説&レビューをしています。 (その台本置き場です)

最近の記事

【解説レビュー】映画『朽ちないサクラ』酷評-杉咲花の無駄遣い。面白くない2つの理由【ネタバレ感想】

朽ちないサクラ はいどうも1分映画批評です 孤狼の血シリーズの原作者 柚月裕子の同名小説を映画化 刑事ではない警察事務職の杉咲花が 色んな協力者を辿り 親友の死の真相に迫る警察サスペンス 朽ちないサクラ 観てまいりました というか 観てしまいました 今週は バッドボーイズ4 とか シャマランの新作とかやってるんですが 朽ちないサクラ観たこと、結構後悔してます(笑) ということで今回は酷評です 面白くなりそうな要素ふんだんにあるのに それを全然いかせてない 全

有料
399
    • 【辛口採点】映画『朽ちないサクラ』の評価は?┊︎杉咲花×柚月裕

      今回採点する映画はこちら 朽ちないサクラ です 孤狼の血シリーズの原作者 柚月裕子の同名小説を映画化 刑事ではない警察事務職の杉咲花が 色んな協力者を辿り 親友の死の真相に迫る警察サスペンスと なっているんですが 警察事務職の設定である意味がなく 普通に刑事の動きをしていて ストーリーが全然入ってこないのと とにかく無駄なシーン多く 見ればわかる無駄なシーン さっきも見たぞこのくだり となる無駄なシーンが多くて 映像の高級感と ストーリーや演出のチープさのギャッ

      • 【辛口採点】ブルーきみは大丈夫』の評価は?【感想レビュー】

        今回採点する映画はこちら ブルーきみは大丈夫 です 英語のタイトルは IF イマジナリーフレンドの略で そのタイトルのとおり ひょんなことから イマジナリーフレンドと人間を マッチングさせることになった 主人公の少女の奮闘をメインに 話が進んでいくんですが ものすごく設定がフワッとしていて なんでこの少女がこんなに頑張ってるの とか なんで他人の イマジナリーフレンド情報が集まってるの とか 意味不明な点が多く、 イマイチ話に入っていけないと思いますし

        • 【解説レビュー】映画『ロストケア』2023年最大の問題作!介護殺人は正義か悪か|松山ケンイチ×長澤まさみ×前田哲×鈴鹿央士【ネタバレなし考察】

          はいどうも1分映画批評です 優しい訪問介護士が 実はたくさん老人を殺害していた という 少子高齢化社会に大突入中 何も打つ手がない、打つつもりもない 滅びゆく国、日本で 目を背けては行けない 介護の問題に大きな一石を投じる ロストケア 見てまいりました 大好物の法廷もの ということだったんですが これがまたいい意味で期待を裏切られる 素晴らしい作品、 2023年最大の問題作と言っていいと思います みている間、情報の密度が凄すぎて 残り1時間くらいあるかなー とか

          有料
          399

        【解説レビュー】映画『朽ちないサクラ』酷評-杉咲花の無…

          【解説レビュー】映画『エスター2』鳥肌が止まらない!14年越しのまさかの伏線回収|ファーストキル【ネタバレなし感想】

          はいどうも1分映画批評です 2009年公開のエスターから 14年の時を経ての まさかの続編 エスター ファーストキル 見てまいりました 続編と言えど 時系列的には遡り 2009年公開のエスターに 出てきた家族のとこ来る前に 何があったのかを 解き明かしていくという 前日談的な続編になっているんですが 今回はこの手の映画を ネタバレしても、 特にいいことないと思うので ネタバレ無しでエスター2 エスターファーストキルの 魅力2つお話していきたいと思います で

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『エスター2』鳥肌が止まらない!1…

          【解説レビュー】映画『ヴィレッジ』雰囲気だけのゴミ処理サスペンス|横浜流星×黒木華×藤井道人×作間龍斗【ネタバレ考察】

          はいどうも1分映画批評です 藤井道人監督最新作 ヴィレッジ見てまいりました 廃棄物処理場のある村を舞台に繰り広げられる 村という呪いを描いた ヒューマンドラマでしたが やっぱり藤井道人監督作品 全然合わねーなと 青の帰り道、新聞記者、ヤクザと家族 あと ドラマのアバランチとかインフォーマーとか とにかく全部合わないなと 今作見て改めて感じたので 今回は 藤井道人監督なんで合わないのか2点 ヴィレッジの話を絡めながら お話して行きたいと思います ちなみにここから先

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『ヴィレッジ』雰囲気だけのゴミ処理…

          【インディジョーンズ5直前】42年に及ぶシリーズを相関図で最速復習!過去作まとめ【運命のダイヤル観る前に

          はいどうも1分映画批評です インディ・ジョーンズシリーズ 第5作目 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル が 第4作から15年振り 2023年6月30日に公開されるということで 今回は インディ・ジョーンズシリーズ 過去四作品 1981年 レイダース失われたアーク 115分 1984年 魔宮の伝説 118分 1989年 最後の聖戦 127分 2008年 クリスタルスカルの王国 122分 実に42年間に及ぶシリーズ 計482分 約8時間分のあらすじを 世界最速

          有料
          399

          【インディジョーンズ5直前】42年に及ぶシリーズを相関図…

          【解説レビュー】映画『怪物』意味がわかると悲しすぎる…|是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一【ネタバレ考察ラストシーン】

          はいどうも1分映画批評です 監督 是枝裕和 脚本 坂元裕二 音楽 坂本龍一 の日本最高峰のクリエイターが 集結し カンヌ国際映画祭で 脚本賞など 高い評価をえた 映画 怪物 みてまいりました 恋愛の切り口鋭いイメージのある 坂元裕二脚本に 是枝監督合うかなあなんて 若干不安な気持ちもあったんですが それを吹き飛ばす 2023年を代表する邦画の大傑作に 間違いなくなっているクオリティの 素晴らしい作品でございました で 今回はこの映画を紐解く上で 最大の焦点とな

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『怪物』意味がわかると悲しすぎる……

          【解説レビュー】映画『怪物』意味がわかると恐すぎる…隣の席の女子が|是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一【ネタバレ考察ラストシーン】

          はいどうも1分映画批評です 是枝監督最新作 怪物 前回のレビューでは この映画のふたつの 対比構造についての解説をしてきましたが 今回はサムネにもある通り なぜあの子は嘘をついたのか 解説をしていきたいと思います ちなみにここから先はネタバレ含む内容と なっておりますので ご注意ください ついで前回レビューが下地になった解説 となっているので ぜひ前回のレビューも合わせて みていただけると幸いでございます それでは映画怪物 なぜあの子は嘘をついたのか 湊

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『怪物』意味がわかると恐すぎる…隣…

          【解説レビュー】映画『インディジョーンズ5』意味がわかると恐すぎる複雑な設定【運命のダイヤル/ネタバレ考察】

          インディジョーンズ はいどうも1分映画批評です 1981年からはじまった 42年に及ぶ インディジョーンズシリーズ5作目 インディジョーンズと運命のダイヤル 見てまいりました シリーズを終える最後の作品ということで 上映時間154分と ボリュームたっぷり 相変わらずの冒険活劇 僕はシリーズの中で 1番好きかなあ、なんて作品になっていて 過去作との繋がりもやんわりあって シリーズ通してみてきてよかったなあ なんて思ったんですが 今回はあえての苦言 見ててちょっとこ

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『インディジョーンズ5』意味がわか…

          【解説レビュー】映画『キラーズオブザフラワームーン』意味がわかると恐すぎる…ハエが顔を飛ぶ理由|マーティンスコセッシ×レオナルドディカプリオ×ロバートデニーロ【ネタバレ考察】

          キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン はいどうも1分映画批評です 御歳80歳の巨匠 マーティン・スコセッシ監督最新作 1920年頃 オイルマネーに翻弄された先住民族たちと その周りの白人たちを描いた 206分 キラーズオブ・ザフラワームーン 見てまいりました 約3時間半と長尺の映画なんですが ずっしりとした人間の醜さがつまっていて 最後まで眠くならず見ることができました で 今回は 劇中に何度か出てくる蝿ですね はえ なぜハエが出てくるのか ある人物に何度もたかっ

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『キラーズオブザフラワームーン』意…

          【解説レビュー】映画『グランツーリスモ』余裕でフォードvsフェラーリ超えです!|激レアさん×平子教官【ネタバレ考察】

          グランツーリスモ はいどうも お久しぶりです1分映画批評です 前回動画から 2ヶ月ぶりということなんですが 本業、農家なので それの収穫が全盛期で 更新できていませんでしたが それと同じくして 発売延期しまくりでおなじみの レースシュミレーションゲーム グランツーリスモの映画化 グランツーリスモ見てまいりました 9月5日放送の 激レアさんを連れてきた の内容とほぼ一緒で うーわ、とも思ったんですが 映画は非常に面白かった スポコンのツボを抑えた 素晴らしい作品とな

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『グランツーリスモ』余裕でフォード…

          【解説レビュー】映画『君たちはどう生きるか』大発見しました…いますぐジブリ全作見返して!|宮﨑駿×米津玄師×中田敦彦【ネタバレ考察】

          君たちはどう生きるか はいどうも1分映画批評です なんと1937年の同名小説をベースにして 1941年生まれ御歳82歳の宮崎駿が 監督脚本で 映画化となんとも不思議な生まれを持つ映画 君たちはどう生きるか 見てまいりました 謎のアオサギのポスターと 宮崎駿が監督っていう情報以外ほぼ皆無のまま 封切り というね スラムダンクよりも何も分からない状態 プロモーションが行われた謎作品でしたが 中身も謎が多すぎ 難解というよりむしろ意味不明な 中身となっておりましたが

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『君たちはどう生きるか』大発見しま…

          【解説レビュー】映画『沈黙の艦隊』クジラの意味がわかると怖すぎる…|大沢たかお×玉木宏×中村倫也×かわぐちかいじ【ネタバレ考察】

          沈黙の艦隊 はいどうも1分映画批評です かわぐちかいじの同名漫画 1996年に完結済み 全32巻の漫画原作の 沈黙の艦隊みてまいりました 監督がハケンアニメの吉野耕平 そんで制作が日本では初の Amazonスタジオが制作 いうことで、どうなるんだろうと思っていたんですが 海上自衛隊・潜水艦部隊の協力や 最新のCG、VFXによる大迫力の 潜水艦アクションや 吉野監督、前作ハケンアニメでも 発揮されていた、 脇役達を輝かすことでの作品の質の底上げ っていうのが今回も冴

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『沈黙の艦隊』クジラの意味がわかる…

          【解説レビュー】映画『キリエのうた』酷評-濡れ場の無駄遣い-まるでダメ|アイナジエンド×広瀬すず×松村北斗×岩井俊二×【ネタバレ考察】

          キリエのうた はいどうも1分映画批評です 元BiSHのアイナジエンド主演 岩井俊二監督の最新作 キリエのうた 見てまいりました 178分、ほぼ3時間と まー長いんですが 石巻、大阪、帯広、東京を舞台に それぞれ時間軸の異なるエピソードを シャッフルしながら アイナジエンドの歌唱力を信じた 作りは 始まった当初は あーこれ絶対眠くなるやつだと思っていたんですが 予想に反して なかなかに楽しめたんですが 今回は、ごめんなさい酷評です いい所もあるんですが それ以上に

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『キリエのうた』酷評-濡れ場の無駄…

          【解説レビュー】映画『正欲』意味がわかると怖すぎる…原作も多様性ではない|朝井リョウ×稲垣吾郎×新垣結衣×磯村勇斗【ネタバレ考察】

          正欲 はいどうも1分映画批評です 朝井リョウ原作 正欲 ただしい欲と書いて正欲 見てまいりました 僕は朝井リョウの小説 SNS時代以降の大人にはわからないだろう 容赦ない心理描写がたまらなく 好きなので 正欲も小説かなり前に読んでて その映画化ということで あれをぶちまけてしまうのかまじかよ と思い映画館に行ったんですが、 はっきりいって 多様性の社会をうたうのであれば わずかでも多様性について 理解を示していきたいのであれば みなければいけない とんでもない

          有料
          399

          【解説レビュー】映画『正欲』意味がわかると怖すぎる…原…