見出し画像

経験不足 458

人生において経験不足とは
致命傷のように感じる。

経験しているからこそ
色々な事が実体験として話す事が
出来るのだし、納得もしてもらえる。

ただ見たり、聞いたり、本で読んだりと
経験を伴っていないと、実際のところ
本当に体験していなので、
予期もしていない事が起こると
慌てふためいてしまう。

自然に振る舞う事ができない。
初めてするのだから当たり前。
頭でわかっていても実際自分で
やってみると上手くいかない場合もある。

経験不足。….

海を知識として知っていても
実際に海に行ってみると
頭で、思い描いていた事と違う
場合がある。

肌で感じる温度、周りの様子、風、波の音
海の水を触る事も出来るし、口に含む事もできる。

海の広さ、大きさ、色、海の中の様子、砂浜
限りなく色々な情報が溢れている。

頭の中だけで想像するのと
行って再び頭中で想像するのとでは
まるで、違うものが出来てしまう。

経験、体験が大切だと感じるのだけれど
見ているだけ….
聞いているだけ…..

知識として知っているけれど
実際に経験していない。

それで、満足できるのだろうか?
満足しないといけないのだろうか?

結論としては、経験不足は致命的だと感じる。
美味しいご馳走を食べている人を
テレビで見ているだけで満足している状態

本当は食べていないのに…..
食べたいのに….
食べたつもりになれるのだろうか?
経験した事になるのか?

経験、体験、やってみる。
一番大切な事が置いてけぼりになっている。
これで、本当に良いのかと感じる。

最後まで読んで頂き有り難うございました。
感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?