マガジンのカバー画像

コミュニケーション能力向上委員会

30
お堅い「仕事向け」のコミュニケーションから,やわらかい「恋愛」向けのコミュニケーションまで。人とよりよくコミュニケーションをとっていくための方法を追求するマガジンです。
運営しているクリエイター

#結婚

大切な人は明日も隣にいるとは限らない

大切な人は明日も隣にいるとは限らない

 坂本九さんの歌に「明日があるさ」という有名なものがあります。

 「ぬれてるあの娘こうもりへ
  さそって上げようと待っている
  声かけよう 声かけよう
  だまって見てるボク
  明日がある 明日がある 明日があるさ」

 人間、無理をしすぎると簡単に壊れます。
 「明日があるさ」の精神でゆっくり生きることも必要な処世術でしょう。
 ですが、ふと、「明日は本当にあるのか」と思

もっとみる
わたしにレッテルを貼らないでください!

わたしにレッテルを貼らないでください!

コミュニケーションは難しい。それは,きっと多くの人が実感していることと思う。

では,なぜコミュニケーションが難しいのか。
その原因のひとつに,他人を理解することの難しさがあるのではないかと感じている。
そして,他人を理解することを難しくしているのは「レッテル貼り」と呼ばれる現象だと思っている。
今日はこのことについて考えてみよう。

ーー
前提として,人のパーソナリティは本来複雑だというのがわ

もっとみる
アジア系のたくさんの“マッサージ”店を通り過ぎていったあの日〜「普通じゃない」をたくさん集めていきたい〜

アジア系のたくさんの“マッサージ”店を通り過ぎていったあの日〜「普通じゃない」をたくさん集めていきたい〜

 普通の飲み会。
 普通の合コン。
 普通の初デート。
 普通の会社。
 普通の人生。
 普通のプロポーズ。
 普通の結婚。

 それはそれで,大切な,愛おしい日々の出来事だ。

 でも,私は「普通じゃない」出来事にこそ,人生の面白みが隠されている気がする。
 
 「普通じゃない」といっても,あっと驚くほどのサプライズが必要なわけじゃない。
 どこか「いつもと違っているよね」という出来事。
 そう

もっとみる