マガジンのカバー画像

エッセイ的な...

233
日常のちょっとした気づきを綴れば、少し明日の見る風景が変わるかもしれない。誰かの背中をそっと押せればうれしい。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

心が静かに燃えている

心が静かに燃えている

そろそろ本気出そ。

久しぶりにイヤホンをつけて、
心地の良い接客を受けてもらった
マグカップのラテを飲みながら思う。

わたしがやらな、誰がやるねん。

心に火が灯るとき、
何の根拠も自信もない。
ふっと湧き起こる強い思い。

幾度となく、大切なタイミングで
出会った音楽や本たち、
かけがえのない人たちのことを思い出す。

背中を押されるようにここまできた。

背中を押されるばかりで
今度はわた

もっとみる
問題は目に見えるものでなく奥深くにある

問題は目に見えるものでなく奥深くにある

3ヶ月近く悩まされていた耳鳴りがぴたりとおさまった。

「気持ちも晴れやか〜」

と声高らかに言いたいところではあるが、絶賛、息子の夜泣きで睡眠不足中なので、絶好調とまでは言い難い。

それでも、ずっと耳の中に冷蔵庫を飼っているかのごとく、「ゴーー」と鳴り続けられるのは、相当なストレスだった。

1週間ほど耳鳴りが続き、心配になって、耳鼻科で診てもらうも、特に異常なし。
授乳中でも飲める薬を処方し

もっとみる
とことん自分の真ん中を追求する

とことん自分の真ん中を追求する

さかのぼること、3ヶ月前のこと。

小さな灯火のような。
ポケットに忍ばせるお守りのような。
そんな詩を綴っていきたい。

自分のこころのためにそう思った。

それが出会ったことのない誰かに届いて、少しだけ心の靄が晴れることができたのなら、どんなにうれしいだろう。そう想像するのも、すごくときめくものだった。

数ヶ月前にInstagramを開設し、
無地のノートと濃紺の色鉛筆を購入し、
気ままに書

もっとみる
今年、心に置きたい言葉。

今年、心に置きたい言葉。

2022年が始まってもう8日。

七草粥も一日遅れで、今朝いただき、お腹を休めつつ、新年も変わりなく過ごしています。

今年もなにとぞよろしくお願いします。

✳︎ ✳︎ ✳︎

今年も「心にしたがって生きる」ことは、胸の内にとどめつつも、なんとなく浮かび上がってきたテーマは、

「創」

「デザイン」

もともと、ゼロからいちにすることが大好きで、「創作」「創造」ゴコロが疼きだ

もっとみる