橋本豊輝(トヨキ)
不定期に更新する漫画や映画、アニメ、ドラマなど、一般的なビジネス書ではないものから感じた「仕事・組織・経営」に役立つことをまとめてみます。
キャリアやマネジメントに役立つかもしれないユルっとリーダーシップ探究!これは誰かを主人公にする物語です。 様々なビジネスパーソンをゲストに迎えながら、その人らしさや、挑戦、今のキャリアにつながるエピソード、その人にとってのヒーロー像に迫るトークラジオです。 リーダーシップの発揮のされ方は人それぞれ。"HERO"をテーマにしながら、お話をうかがっていきます。 聴かれた方が、ご自身のキャリアやマネジメントや仕事のヒントになると嬉しいです。 イキイキと自分らしいリーダーシップを発揮して前に進む原動力となるやりとげる自信は「心理的資本®(Psychological Capital)」と呼ばれます。その心理的資本®を構成する4つの要素の頭文字を組み合わせると「HERO」になります。
人生は無限のクエストである。無限の彼方へさぁ行くぞ!日々の徒然をつづっていくブログです!
日々の心がけや行動を変えていくことで、イキイキと楽しみながら成果を高めることができる方法について心理的資本の考え方に基づいて分かりやすく(少しくだけた感じで)紹介していきます。
企業向けにコア人材育成・キャリア自律支援を行う「CareerGoals1on1(キャリアゴールズワンオンワン)」というサービスをローンチしました。サービスのキャッチコピーは「…
HEROはなぜヒーローたるか。そんなことをアニメ感想文がてら語るショートコラム。今回は「僕のヒーローアカデミア」より緑谷出久(ヒーローネーム:デク)に注目します。 …
HEROラヂオ、様々なビジネスパーソンにゲストに登場いただきながら、その人らしさと挑戦に迫ります。 今回は加戸昌哉さんをゲストにお迎えしました!出版を中心としたメデ…
「心理的資本(Psychological Capital)」について、様々なキャラクターを題材にしながら、ちょくちょく解説してみるという試み。 今回は、言わずと知れた「鬼滅の刃」か…
HEROラヂオ、様々なビジネスパーソンにゲストに登場いただきながら、その人らしさと挑戦に迫ります。 今回は松川倫子さんをゲストにお迎えしました!組織×人の可能性を…
今回はマナベコースケさんをゲストにお迎えしました。マナベさんはアートディレクターとして企業や商品のブランディングや広告・デザインに携わられています。 なぜ今のキ…