マガジンのカバー画像

ガジェット

527
おすすめガジェットの紹介です
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

まだまだ購入しますか。Amazonブラックフライデーセール購入品候補

まだまだ購入しますか。Amazonブラックフライデーセール購入品候補

今回は、購入検討品のご紹介となります。

では、早速。

1.Lepro クランプライト
価格1,839円

私使用ではなく、長女使用に購入しました。
来年小学生に上がる娘のため、今後も色々買い揃えなければなりません。
まず、手元を明るく勉強するための商品として、購入します。(ほぼ決定)

2.レイス(Race) ちいかわ バックパックメイクセット コスメセット
価格1,991円

こちらも、長女

もっとみる
昨日開催したAmazonブラックフライデーセール、一番暑い日の楽天市場ブラックフライデーセール

昨日開催したAmazonブラックフライデーセール、一番暑い日の楽天市場ブラックフライデーセール

今回は、お買い物の話です。

皆様、お買い物楽しんでおりますか。

私は、本当に購入したい商品が、意外と無くてビックリしております。

そんな中でも、購入したい商品を紹介させて頂きます。
楽天市場は、本日11月25日が一番お得なため、色々購入したいと思います。

1.クロレッツXP オリジナルミント スタンドパウチ(250g*3袋セット)

いつもは、ドン・キホーテで購入しているのですが、金額がほ

もっとみる
私の狙っているUSBコンセントの候補

私の狙っているUSBコンセントの候補

今回は、USBコンセント(充電器)の話です。

セールも近いことで、今回も商品です。

現在、持ち歩き兼デスク用で、USBコンセントを検討しております。

軽くて小さい、安価な商品があれば良いです。

私の場合は、Windowsパソコンを使用するため、出来れば65W対応が良いです。そして、スマートフォン、タブレットも充電することを考えて、2.3口の商品が良いです。

因みにケーブルはこれを検討。

もっとみる
出た、短いシリコンケーブル CIO-SL30000-CC ( 0.15m)

出た、短いシリコンケーブル CIO-SL30000-CC ( 0.15m)

今回は、充電ケーブルの話です。

私は、以前記事にも書きましたが、デスク上で、ケーブルが1mの商品を使用しております。
しかし、長すぎるがゆえに、短いケーブルを探しておりました。30cmや50cmのイメージしかなかったためどちらかを購入しようかと思っておりましたが、出ました、15cmです。
CIO-SL30000-CC (ブラック, 0.15m)

私の理想としては、デスク兼持ち運びです。
この長

もっとみる
この発想があれば、スマートウォッチいらない?マグネットバンド

この発想があれば、スマートウォッチいらない?マグネットバンド

今回は、マグネットバンドの話です。

こんな商品が発売されていたのを私は知りませんでした。

それは、マグネットバンド Anker 620 MagGo Phone Grip

この商品は、Magsafeを活用したバンドになります。
これを腕に巻けば、スマートウォッチサイズ感ではなく、スマートフォンを腕に巻いている感覚ができます。
もちろん、近年非常に多い大型スマートフォンでは、重たくて厳しいとは思

もっとみる
現在、気になっているキーボードたち

現在、気になっているキーボードたち

今回は、キーボードの話です。

早速ですが、私は現在、家ではNiZ 静電容量無接点方式 ATOM66を使用しております。

コンパクトで押加圧35gの軽い打鍵感が疲労を軽減してくれます。

会社では、REALFORCE R3 R3HA13を使用しております。

作業効率に特化した、最も幅のあるフルサイズキーボードとなります。こちらは、私にとって、間違いない商品です。

しかし、最近、自宅仕様のNi

もっとみる
これで、楽になりました。デスクの充電環境

これで、楽になりました。デスクの充電環境

今回は、充電環境の話です。

以前記事にしましたが、私は、充電環境でケーブルが目立ってしまいh不快になっておりました。

そこで今回、安価で、省スペースな商品を検討しておりました。

充電する商品は、
iPhone(スマートフォン)
iPad mini(タブレット)
Apple watch(スマートウォッチ)
となります。

まずは、メインの充電器です。
1.THREEKEY スタンド型ワイヤレス

もっとみる
車購入にあたって、購入したいアクセサリーまとめ

車購入にあたって、購入したいアクセサリーまとめ

今回は、車に関する購入検討商品です。

先日、思わぬ掘り出し物の中古車が現れたため、以前から車の購入を検討していた私は、思わず購入することにしました。

その車は、フリードハイブリッドです。グレードは、EXです。
こういう仕様(スペック)にこだわってしまう私です。

顔的には、モデューロに似ております。

因みに、まだ納入はされておりません。来月の大安に納入予定です。

今回もメインであるアクセサ

もっとみる
電車使用でのノイズキャンセリングイヤホンを検討してみた

電車使用でのノイズキャンセリングイヤホンを検討してみた

今回は、イヤホンについてです。
まだ不明ですが、電車に乗る機会が増える可能性も加味して、ノイズキャンセリングイヤホンを検討するようになりました。
もちろん、メインは、ながら聞きイヤホンである
Oladance OWS1 オープンイヤー ワイヤレスイヤホン

しかし、開放型が故、楽ではありますが、電車となりますとノイズがものすごく載ってきます。そして、人の声がものすごく入ってきます。これでは集中でき

もっとみる