マガジン

  • スーパー銭湯・日帰り温泉・銭湯・サウナ・露天

    都内、及び、都内近郊(埼玉・神奈川・千葉)の入浴施設等の備忘歴

記事一覧

都内近郊のスパセン/日帰り温泉/銭湯の訪問記録 2023年後半

2023年の上半期で都内近郊の温浴施設を24箇所巡り、下半期もと思いきや、8月に自分がインフルエンザにかかり、続いて親の入院等が重なった関係上、温浴施設の訪問が、やや…

自由人
5か月前
10

猫のAIイラストを作成してみました

皆さん、こんにちは、自由人と申します。 こう暑いと、どこにも外出したくないですね。 お家時間を楽しく過ごすために、今回は、AIで猫のイラストを作ってみました。 イ…

自由人
10か月前
3

都内から片道500円程度で行ける日帰り温泉/スーパー銭湯/入浴施設:24箇所で良かったところ(2023年上半期編)

前回からのあらすじ: 2022年9月から2023年1月中旬まで続いた都内の81箇所の銭湯巡り(詳しくはここにリンク)が終わり、ほぼ毎日銭湯に行っていた習慣から、次はスーパー…

自由人
1年前
21

東京の銭湯81箇所巡って良かった銭湯とその感想。あなたの好きな銭湯はどこですか?

訪問した期間:2022年9月下旬~2023年1月中旬までの期間のほぼ毎日 対象の銭湯:東京都浴場組合の銭湯(入浴料500円(2023年1月現在))、主に西部エリア中心(但し、一部…

自由人
1年前
2
都内近郊のスパセン/日帰り温泉/銭湯の訪問記録 2023年後半

都内近郊のスパセン/日帰り温泉/銭湯の訪問記録 2023年後半

2023年の上半期で都内近郊の温浴施設を24箇所巡り、下半期もと思いきや、8月に自分がインフルエンザにかかり、続いて親の入院等が重なった関係上、温浴施設の訪問が、ややご無沙汰となってしまいました。ですので、下半期の新規訪問はわずか数か所にとどまった結果です。

訪問した入浴施設/日帰り温泉/スーパー銭湯一覧(新規のみ):(訪問日順)

都内の銭湯に関しては、一昨年に引き続き、帰ってきた1010クー

もっとみる
猫のAIイラストを作成してみました

猫のAIイラストを作成してみました

皆さん、こんにちは、自由人と申します。

こう暑いと、どこにも外出したくないですね。

お家時間を楽しく過ごすために、今回は、AIで猫のイラストを作ってみました。

イメージしているのは、白のミヌエットという種類の長毛・足短の猫です。

なかなかイメージ通りには作れない場合がありますが、その中でも、気に入ったものを載せてみます。(*画像部分の転写・切り抜き再利用などはご遠慮下さい)

下のイラスト

もっとみる
都内から片道500円程度で行ける日帰り温泉/スーパー銭湯/入浴施設:24箇所で良かったところ(2023年上半期編)

都内から片道500円程度で行ける日帰り温泉/スーパー銭湯/入浴施設:24箇所で良かったところ(2023年上半期編)

前回からのあらすじ:
2022年9月から2023年1月中旬まで続いた都内の81箇所の銭湯巡り(詳しくはここにリンク)が終わり、ほぼ毎日銭湯に行っていた習慣から、次はスーパー銭湯へと関心が向いたのは自然な流れだったと思う。入浴施設を調べていくと、行ってみたいところが色々あったので巡ってみた。

期間:2023年1月中旬~6月下旬

訪問の条件:
公共交通機関を使い、都内から極力片道500円程度で

もっとみる
東京の銭湯81箇所巡って良かった銭湯とその感想。あなたの好きな銭湯はどこですか?

東京の銭湯81箇所巡って良かった銭湯とその感想。あなたの好きな銭湯はどこですか?

訪問した期間:2022年9月下旬~2023年1月中旬までの期間のほぼ毎日
対象の銭湯:東京都浴場組合の銭湯(入浴料500円(2023年1月現在))、主に西部エリア中心(但し、一部例外箇所もあり)
行った銭湯(順不同):

訪問済み銭湯一覧

訪問したエリア地図 (金:★5,銀:★4、銅:その他)

簡単な自己紹介:
銭湯のライトユーザーで3~4ヶ月に一度ぐらいの頻度で銭湯を利用していた。
サウナに

もっとみる