見出し画像

おかしな「喜び・歓喜」 ~アニメ「カミエラビ」の場合 #1

ゴロー「ふん、聞いて驚けよ!」「何を隠そう今日は……今日は……待ちに待った二奈唯世ちゃんのアニバーサリーライブ『いよいよ始まるブランニューデイ!皆一緒にピースしよう!』の開催日なのだ~!」
ラル「はぁ?何?何だって?」

ゴロー「(先ほどとまったく同じテンション、まったく同じ口調、まったく同じ表情で)聞いて驚けよ!何を隠そう今日は待ちに待った……」
ラル「(慌てて)言わなくていい!」

アニメ「カミエラビ」(第6話)




◆概要

【おかしな「喜び・歓喜」】は「コメディシーン、ギャグ」に関するアイデア。


◆事例研究

◇事例:アニメ「カミエラビ」(第6話)

▶1

本作の主人公は、ゴロー(高1男子)。


ある日のことだ。

・Step1:朝っぱらからなぜかずっとニヤニヤしているゴロー

・Step2同居人のラルは汚物を見るような目つきになる。うわぁ、キモ……。こいつ、頭がおかしくなったんじゃないだろうな?


やがて

・Step3:ラルが訊いた「今日ってなんか特別な日なのか?」。

・Step4:するとゴローは意気揚々と「ふん、聞いて驚けよ!」。彼はハイテンションに語り出した「何を隠そう今日は……今日は……待ちに待った二奈唯世ちゃんのアニバーサリーライブ『いよいよ始まるブランニューデイ!皆一緒にピースしよう!』の開催日なのだ~!」。

・Step5:「二奈唯世」とは女性アイドルの名前である。そしてゴローは彼女の大ファンであり――じつは今日、彼女のライブに行くことになっていた。ゆえにゴローは興奮状態なのだった。


ゴローのあまりのテンションの高さに、

・Step6:ラルは呆れる「はぁ?何?何だって?」。

・Step7:するとゴローは先ほどとまったく同じテンション、まったく同じ口調、まったく同じ表情で「聞いて驚けよ!何を隠そう今日は待ちに待った……」

・Step8:ラルが慌ててツッコんだ「言わなくていい!」。


▶2

今日は、大好きなアイドルのライブに行く日!

ゴローは浮かれまくっている。

というわけで――「まったく同じテンション、まったく同じ口調、まったく同じ表情で同じ話をリピートするのがいいな(笑)」「これじゃあ唯世ちゃんのライブを告知するbotだよ(笑)」「本当に嬉しくて仕方ないんだろうなぁ(笑)」「せめて『聞いて驚けよ!』は省けよ(笑)」と思わず噴き出してしまった鑑賞者は少なくないだろう。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,739件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!