見出し画像

ダッチアングルで「恐ろしい雰囲気・不穏な雰囲気」を醸し出したり、キャラの「恐怖・不安・動揺・焦燥」を表現したりする ~映画「ミッション:インポッシブル」の場合

イーサン「なぜ監視する?なぜだ!?」

映画「ミッション:インポッシブル」


◆概要

【ダッチアングルで「恐ろしい雰囲気・不穏な雰囲気」を醸し出したり、キャラの「恐怖・不安・動揺・焦燥」を表現したりする】は「空間演出、画面構成」に関するアイデア。


◆事例研究

◇事例:映画「ミッション:インポッシブル」

▶1

本作の主人公はイーサン(男性、30代半ば?)。

彼は、CIA極秘諜報部隊の工作員である。


ある日のこと。

・Step1:いつものように、信頼できる仲間と共に任務に着いたイーサン。

・Step2:最初は順調だった。ところが……嗚呼、一体何が起きているんだ!?次々と不測の事態が発生し、1人また1人と仲間が殺されていった。イーサンは仲間を救おうとして駆け回る。だが、時すでに遅し。あっという間に彼以外の全員が殺されてしまった。

・Step3:イーサンは大ショックを受けつつも、どうにかキトリッジ(上司)と連絡を取ることに成功した。

・Step4小さなレストラン。店内には何人かの店員、何組かの客の姿がある。イーサンとキトリッジはただの客のフリをして入店し、合流。キトリッジはイーサンを励まし、慰めてくれた。

・Step5:だがすぐに……イーサンは強い違和感を覚えた。すなわち、「レストラン内の店員と客には見覚えがある。変装こそしているが、さっき別の場所でも見た顔ばかりだぞ → そうか、彼らは全員CIAの工作員であり、俺と仲間を密かに監視していたに違いない → でも一体なぜ?なぜ俺たちは監視されていたんだ!?」

・Step6:イーサンはキトリッジに疑問をぶつけた。キトリッジは初めは誤魔化そうとしたものの、しかし間もなく真相を語り始めた。曰く「CIA内部に裏切り者がいると判明。キトリッジは信用できる部下を使い、密かにイーサンたちを監視していた → そして今日すべてが明らかになった。唯一の生き残りであるイーサン、お前こそが裏切り者だ!」。イーサンは色を失う。動揺を隠せない。そんなバカな!!まったく身に覚えがない話だったのだ。

・Step7:この後、イーサンはレストランから逃走。真相を明らかにすべくたった1人で捜査を開始した。


▶2

ご注目いただきたいのはStep5-6の「カメラのアングル(角度)」である。すなわち、ダッチアングルが多用されているのだ。

※ダッチアングル:カメラを傾けて、敢えて斜めに撮影する技法。


はて、なぜこのシーンではダッチアングルが多用されているのだろうか。

ずばり、イーサンがひどく混乱し、強い恐怖や不安を感じていることを表現するためだろう

何しろ仲間を殺された上、「じつは自分たちに嫌疑がかけられ、密かに監視されていた」「自分が裏切り者と誤解されている」など衝撃の事実が明らかになったのだ。彼は強いショックを受け、混乱している。「一体何が起きているんだ!?」「この先どうなってしまうんだ!?」と恐怖し不安を感じている。傾いた映像はこうした気持ちを表現しているわけだ。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,813件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!