見出し画像

ムカつく言葉 ~「個人的には」から「理解できない」まで

ムカつく言葉ってあるよね!


三葉 今日は、<ムカつく言葉>についてディスカッションしようぜ!

清水 ムカつく言葉?

三葉 そう!<目にしたり耳にしたりするだけでムカッとする言葉>ってあるじゃん?

清水 えーと……。

三葉 あれ。ない?(笑)

清水 うーん……三葉くんは怒りっぽいからなぁ(笑)

三葉 そうか(笑)まぁ、聞いてくれよ。


<登場人物紹介>

・清水:マスター・オブ・アニメ。年100作以上のアニメを見続けて20余年。

・三葉:清水とは中学からの友人。清水の影響でアニメを見始めた。最近頭の中をリピートしている言葉は「俺さ、天使とキスしたんだぜ」(by タロウ)。



ムカつく①:個人的には


三葉 まずは、【個人的には】という言葉!

画像1


清水 ほぉ……?

三葉 そもそも【個人的には】というのはさ、立場ある人がパブリックな場面で使う言葉だと思うんだよ。例えば政治家や社長が記者会見で、<ここまでは政党・会社の代表として話してきました。でも、ここからは私個人の意見です>っていうようなシーンね。

清水 ふむふむ。

三葉 だから、そうではないシーンで使っている人を見ると、「いやいやいや!あんたの発言は全部個人的なものだろ!あんたは普段どんな立場から話しているんだよ!!」と思ってイラッとするんだ(笑)

清水 えー(笑)

三葉 わかる?

清水 うーむ(笑)まぁ、【個人的には】という言葉を使う人をフォローするならば……「それ、あなた個人の感想にすぎませんよね」とツッコまれるのが嫌なんだろうなぁ。特にSNSでは、ちょっとした言葉尻を捉えて叩く人がいるからね。自衛する気持ちもわかるよ。

三葉 なるほど。でも……ムカつくんだよなぁ(笑)


ムカつく②:○○なのは私だけでしょうか?


三葉 じゃあ次ね。

清水 ふむ。

三葉 次は、【○○なのは私だけでしょうか?】

画像2


三葉 これもムカつくんだよ!「いやいやいや!あんただけじゃないから!この広い世界で、あんたしか思いつかないことなぞ何1つとしてないからさ!あんた、自分をどれだけ特別視してんの!?」って!

清水 えー……。

三葉 あれ、もしかしてムカつかない?(笑)

清水 まぁ……(笑)

三葉 だってさ、そんな回りくどい言い方しなくていいと思わない?ストレートに、「私は○○だと思います。皆さんはいかがですか?」ってそれでいいじゃんか!だのに、【○○なのは私だけでしょうか?】って持って回ったような言い方をしやがってよぉ……あー、ムカつく!(笑)


【補足】問題は、あふれ出る<自意識>か?


三葉 ところでさ、【個人的には】と【○○なのは私だけでしょうか?】には似たテイストがあると思わない?どちらも自意識過剰な感じがするというか……。

清水 あー、確かに。

三葉 そのあふれ出る<自意識>が嫌なのかもしれないな。


ムカつく③:わからない、理解できない


三葉 それからさ、安易に【理解できない】とか【わからない】とか言う人もムカつくんだなぁ(笑)

画像3


清水 ほぉ。

三葉 例えばさ、事件が起きた時に「犯人が何を考えているのか理解できません」なんて言う人がいるよね。でもさ、それ違うでしょ!「いやいやいや!あんたが理解しようとしていないだけだろ!他人の思考や感情なんてものは、そもそも容易に理解できないんだよ!だからこそ理解しようと努力する必要があるんだろ!それが人間ってもんだろ!」って思うわけ(笑)

清水 なるほど(笑)

三葉 あるいは政治家が何か失敗した時も、まぁひどいもんだよね。「○○議員の言動は理解できません」とかね。「あんたが理解しようとしてないだけだろ!このスットコドッコイ!」と思うわけだ。

清水 あー。

三葉 まずは、理解すべく努力する。その上で批判する。それがルールじゃないのかよ!そうでなければ議論にならないだろ!あー、ほんとムカつく(笑)

清水 うーん……まぁ大体の場合、その政治家や、政治家が属している政党が嫌いなだけなんだろうなぁ

三葉 だよね!嫌いなら嫌いって言えばいいのにさ!


ムカつく④:デカすぎる主語


三葉 最後にもう1つ。ちょっと他のものとテイストが違うんだけどさ、【主語がデカい言葉】にもイラッとするんだよ。

画像4


三葉 例えば「日本はもうダメだ!」なんて言っている人を見ると、「いやいやいや!あんたは日本の何を知っているんだよ!ダメなのはあんたの周りだけなんじゃないの?」ってツッコみたくなる(笑)

清水 なるほど。「北欧は素晴らしい」なんてことを言う人も多いよね。

三葉 そう!それもさ、あんたは北欧のすべてを知っているのかよ!」って意地悪なことを言いたくなる。

清水 ふむふむ。

三葉 「男はダメ」とか「女はいい」とか、「最近の若者は○○」とかも、全部同じだね。あんたはいつから男の代表になったんだ!?」「あんたはすべての女を知っているのか!?」「『最近』っていつのことだよ!」とツッコまざるを得ない。あー、イライラするなぁ(笑)


【アイデア】ムカつく言葉を連呼するキャラを作ってみたらどうだろう?


<1>

清水 もしかするとさ。

三葉 うん。

清水 【個人的には】とか【○○なのは私だけでしょうか?】とか言いまくるキャラを作ってみると面白いかもね。いい敵キャラになるんじゃないかな?

三葉 なるほど!「個人的には日本の若者はダメだと思いますね。若者が何を考えているのか理解できません。そう思うのは私だけでしょうか?」とか言っちゃうキャラかな?(笑)

清水 すごいなぁ、ヘイトを集めるためだけに生まれてきたようなキャラだ(笑)


<2>

清水 あるいは、主人公が【○○なのは私だけでしょうか?】と連呼するのも面白いかもしれない(笑)

三葉 おー、それはいいな!「またオレ何かやっちゃいました?」的な流行り言葉になるかもね(笑)


---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

#とは

57,841件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!