マガジンのカバー画像

子どもたちの遊び

53
子どもとの遊び。一緒に遊ぶと楽しい。いつの間にか私が夢中になっていたりそんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

しりとりで語彙力を高める

しりとりで語彙力を高める

最近、次男が
やたらと

「ママ、しりとりしよ」

と言ってきます。

そう言えば、
長女も長男も
しりとりしよっ。
とよく言っていた時期が
あるかもー。

しりとりなら、
料理しながらでも
家事しながらお手軽に
お付き合いが出来ていい!

語彙力も増えますよね。

最近は長男のサッカーで
車に乗ることも多く
車の中でもみんなでしりとりを
します。

最初の頃は
自分からやろう。
と言う割に言葉が

もっとみる
クイズ!エレベーターには、なぜ鏡がついているのでしょうか?と子どもに問う

クイズ!エレベーターには、なぜ鏡がついているのでしょうか?と子どもに問う

ここのところ、
毎週末サッカーの試合で
遠方に行くことが多かった。

今週末はいつもの近場のグラウンドでの
1時間の練習のみでした。

ちょっと一息。
のんびりした週末でした。

子どもたちも近所の子たちと
遊び、私は庭の木が
ボーボーだったので😰切ったりと
家のことが出来ました。

私が部屋でくつろいでいると
長女が帰ってきた。

んん?スカートがなんか変?

「おかえりー。あれ、スカートが変

もっとみる
信号って青じゃないよね?

信号って青じゃないよね?

私が運転していると
後ろから次男が

「ママ、信号なんで青なの?」

どういう意味??突然なに?

「えっ!?なんで青って何?進めだよね」

「じゃなくて、みどりだよね。ママ青にみえる?」

あー、色ねー。

長女と長男も

「思ってたー。なんで青なの?」

うん、面白い質問👍

「なんでかねー?なんでだと思う?」

「昔は青だったんじゃない」

と、長女。

おー、確かにねー。
なるほど、なる

もっとみる
マインクラフトを楽しむ子どもたち

マインクラフトを楽しむ子どもたち

昨年頃から、
長女、長男がマイクラを始めました。

タブレットとスマホでやっています。

最近、次男が急に

「マイクラやってみたい」

と、言うように。

へぇー。

次男はブロックやレゴは大好きですが、
ゲームには全く興味を持ちませんでした。
長女も長男も小さい頃から
スマホのゲームやタブレットでゲームを
していました。
知育系のアプリで遊んでいましたが、
次男は全く興味なし。

そんな次男が

もっとみる