マガジンのカバー画像

子育て関係

66
妊娠、出産、日々の小ネタ、子どもに関わることは大体ここ。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

30年後同じことをしてね

30年後同じことをしてね

一汁一菜というタグをつけているにも関わらず一汁五菜くらいある食卓を載せているインスタを見ると、ちょっとそこに座れやと言いたくなります。

ここ最近お昼ご飯に納豆ご飯が続いています。
私のご飯の話です。
一汁すら用意できない上に一菜は納豆一パックという体たらくぶりですが、食べてるだけまだ偉いと思っています。
たまに食事自体を忘れる時もあります。
ありません?そういうとき。あ、ありませんね。

自分の

もっとみる
言わないと分からないよ

言わないと分からないよ

息子はおさるのジョージが大好きです。

最近は娘までジョージを覚えたのでテレビを指差して
 じょぉじぃ…
と録画の再生を要求する始末です。

ジョージは猿なので言葉を話しません。
ジョージが身振り手振りでウキウキウホウホ言うのを周囲の人が「ジョージ!◯◯がしたいのね!」といった具合に意図を読み取ってくれます。

息子はこのジョージの真似をよくします。

ジョージよろしく無言で指をさして要求を伝えよ

もっとみる
療育は塾だと思ってます

療育は塾だと思ってます

私一個人の考えと経験談であり、一般論ではありません。

めっっっちゃくちゃ長くなっちゃったのでどうかお時間のある時に読み流して下さい。
いや、ほんとに長くなってしまった…。(3600字)

4歳の息子は週1回、療育を受けています。

・3歳児検診で引っかかる

去年の4月、年少クラスに進級してすぐ、延期されていた3歳児検診を受けました。

当時息子は、私の妊娠出産に伴う一時保育や短期間での転園を繰

もっとみる