マガジンのカバー画像

マイホーム DIYリノベーション

44
運営しているクリエイター

#私の仕事

#18【一枚板のテーブル作り】DIYリノベ

#18【一枚板のテーブル作り】DIYリノベ

こんにちは、ノリです!
きょう提出のコンペ作業は無事に終わり一瞬ひと段落していますw

今回は番外編のような形になります。
一枚板のダイニングテーブルに憧れたことありませんか?
私は昔から1枚板のダイニングテーブルに憧れていました!

とりあえず!で買うのはあまり好きではなく、本当にこれ!!っていうものを選ぶようにしています。

その中でも家具は一生モノだと思っています。
そこで次の世代にも残して

もっとみる
最終間取りプラン

最終間取りプラン

1つのテーマを長くして一回にまとめようか
今やっているように数回に分けて届けようか悩み中のノリです。
少しずつ考えてやっていこうかと思います!

参考までに。。。
【前々回の記事】
【前回の記事】

最終間取りプラン

ここまでで22プランを考えてきましたw
(※普段の仕事でもこれに近いぐらい考えて依頼人さんの要望が
マッチするものを考えた中から3プランで打合せすることが多いです)

ようやく23

もっとみる
新しい間取りプランの提案2

新しい間取りプランの提案2

先ほど国際宇宙ステーションISSがアジア上空を通るということで
初めて観たのですが想像以上に明るく早くて今も興奮しておりますw

前回は決めた部屋に住める!!って決まってすぐに描いた間取りでした。
今回はその後改めて住みながら、どういう環境かを肌で感じながら
描いたプランたちになります!

6.洗面と浴室はほぼ既存固定。仕事場スペースどうしよプランタイプ16,17,18

若干、前回と似ているかも

もっとみる
新しい間取りプランの提案1

新しい間取りプランの提案1

こんばんは、昔のプランを見ていたら結構描いていたんだなと
忘れていたノリです。

1.判断の参考は一緒に住む妻に。。。普段だと依頼人さんにプランを選んでもらうのですが
今回は私と妻が住む空間でもあるので判断の参考に、
色々と観てもらうために描きました。

2.ワンルームプランタイプ1,2,3

この時は結構ワンルームでにしたいなという願望があったみたいです!

3.部屋を区切るプランタイプ4,5,

もっとみる
【初心者用】『マンション』DIYリノベーションの流れの前に...

【初心者用】『マンション』DIYリノベーションの流れの前に...

連続投稿ってなかなか難しいですね、ノリです。
3日坊主でしたw
何とか習慣化できるように楽しもう!!

ということで、前回はDIY可能な物件探しだったので
今回は探したあとのお話なのですが、マンションや住宅でも流れが
違ったりするのでマンションでの流れを説明する予定だったのですが
描いていたら長文になっていたので、初心者と中級者で分けました。

1.そもそもDIY初心者でもやれるの??ここ結構重要

もっとみる