見出し画像

新しい間取りプランの提案2

先ほど国際宇宙ステーションISSがアジア上空を通るということで
初めて観たのですが想像以上に明るく早くて今も興奮しておりますw

前回は決めた部屋に住める!!って決まってすぐに描いた間取りでした。
今回はその後改めて住みながら、どういう環境かを肌で感じながら
描いたプランたちになります!

6.洗面と浴室はほぼ既存固定。仕事場スペースどうしよプランタイプ16,17,18

画像1

若干、前回と似ているかもしれません。
ただ今回からは浴室、変えるお金がないかもしれない。。。
結構古いタイプのままで常に水漏れしてますww
けれども、銭湯近いから最悪、銭湯で湯船につかればいいかという
考え方になりましてw

7.土間を広くしてみたらどうだろうプラン19,20,21,22

画像2

ただ、一つ前のだと普通だなぁ、、、とちょっと冒険心が芽生え始めて
土間、広くしても面白いんじゃないか!!と思い始めるようになり
寝室空間も最小限にして、既存造作収納再利用しようとか
金額を抑えつつちょっと冒険していたらようやく面白くなってきました!!

まとめ

ここまでで22案(実際はもっと試行錯誤して微妙な調整を繰り返します)
考えてきて、私のやり方としては、プラン一つ一つの良い部分を
合わせていき最終的な形にすることが多いです。

・トイレ、浴室、キッチンは資金面の関係もあり既存を上手く使う
・洗面脱衣室に今のままだと洗濯機が入らないので洗面器を小さくして
 洗濯機が入るようにする
・土間は広くしちゃおう
・寝室は最小限でも良いけど風通しは良くしよう

このプランたちの中で良いと思ったものを掛け合わせて
最終的にできたプランはまた次回という事で!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?