見出し画像

今!この瞬間生きてるって凄くない!?

こんばんは~~
はじめての方ははじめまして!
常連さんは毎度ありがとうございます!😄

今日も日課の英語学習を頑張りましたよ~
関正生さんって凄く英語の教え方が上手い先生がいまして、その先生の英語の参考書で勉強してる伊達です(笑)

今回も書きたいだけ書いた結果、かなりの乱文なので、面倒くさかったら太字をお読みくださいまし☕
では、それではどうぞ~

今日、思ったことなんですけど…

今、この瞬間を生きてるって凄くないですか??

私は凄いと思うのですよ。
だって、今どう生きるかで運命が変わるんですよ??

まっ、んな事知ってるわ!(笑)って思う方って沢山いると思うのですが、、、。

実際、今を懸命に生きるって難しいし、この瞬間を生きてるって凄いって実感するのって難しいと思うんですよね。

もしね?今までなんで頑張らなかったんだろ~って思うなら、それが解らなかったから。だと思います。

私は偉そうなこと言ってますが、私だって弱いので後悔は沢山あります。

でも…。でもですね??
唯一したくない後悔がありまして。


それは、挑戦しない事からくる後悔です。
戦うべき時に逃げ出した、臆病心が引き起こした後悔です!

私は家庭の事情やら色々な事から、普通の同い年ぐらいの人が経験なんてしないだろうって事を経験しましたし、その立場から人から笑われることや馬鹿にされることなんか沢山ありましたし、諦めようかな?とか、引き返そうかな?って思ったことは数えきれないほどあります。
高額な学費やその他費用の支払いをする為や、家族を支える為に働き過ぎて毎回気絶するぐらいありましたが…。

しかし、ですね??
そんなもん、ちっとも怖くないんですよね。
やらずして後悔する気持ちに比べりゃ、塵みたいなもんですよ。

私の持論なんですが、小さい頃から死について考えることがありまして…。私は挑戦もせずしてズルズル生きて、みっともなく死を待つ方が怖いんです。
逆に人間どうせ死ぬし、生きてりゃ傷つくから、
どうせ、傷ついたり死んだりするなら自分の意志の為に傷つくか死ぬ方が怖くないって思うのですよ。

今って、日本ってガタガタですよね??(笑)
自分勝手にしたり、ほっといたからこんな事に成ってるんですけど、私はこう言うのってチャンスなんではないだろうか?って思うのですよ。
まあ、第二次対戦で戦った先人達が命を掛けて護った国は…。
これは悲しくなるので書かないでおきますが。

文句言っても、もうどうしようもない、修復不可能なレベルまでいきましたし、今後は更にダメになりますしね(笑)

まあまあ、
日本国の現状どころか、私の現状から日本で生きるのは難しい状況でして😌、これらの様々な自分を取り巻く現状が自分に対して「今を生きてみろ!」って言ってる様な気がします。

今の私達はこの時間、この瞬間を生きています。
今の私達が後悔し、どんなに願っても過去の自分は過去の自分であり、過去の時間軸で動いてくれる、なんて事はありません。
過去は過去であり、今の自分は結果として存在するだけです。

自分の運命は自分で決めるんです。凄くシンプルです。でも…。こんな幼稚園児でも分かる様な事が出来ないのが、私達人間です。なんで出来ないかというと、これもシンプルな事です。私達の中に芽生える、挑戦することに対しての恐怖心です。ただそれだけです。それが、私達を氷の様にしてしまうんです。

私は思うのですよ。この下らない恐怖心ってやつは、行動せずして現れてくる物でして、まるで、歩く前に歩くことについての怖さを表す様なものなんですよ。
まあ、この例えなら恐怖は、歩くことを止めるものですね。

私は恐怖の批判をここでしてますが、全く必要のないものではないと思います。いや、恐怖心ってかなり必要でしょう。
動物は恐怖心を用いて身を守りますからね。

でも、逃げ惑ってばかりではどうしようもない状況ってあって、今の時代がその時なんだと思います。

まあ、私の場合、恐らくですが
今後の未来は二択で存在してて、

国から出て、死ぬか生きるかの勝負をして勝てば生きれる、負ければ死ぬってシンプルな答えが待ってる未来。
(あ、でも出れる様にするのが今で、頑張らないと…(笑))

とどまって、未来の無いこの国から、じわじわと苦しめられて、死を待つ未来。

って考えたら、戦いたいし、戦う必要がなくても、そっちの方が楽しそうだからいい未来ですよね!😄

いや~!
今回もメチャクチャな文章ですが、いいたいこと言いまくりましたので満足です(笑)

読みにくかったらゴメンなさい😌

最後に、繰り返しになりますが、
今の自分がこの瞬間のこの世界に何かを残せるのです、だから凄いのです。今の自分が大事な人に気持ちを伝えたり、守ったり出来るし、自分の気持ちをこの世界に形として残せるのは今しかないんです。
それは、今出来る努力とか作品作りとかもです。

私は常に忘れないでいますよ。