木村あしえ

「虚と実」

木村あしえ

「虚と実」

最近の記事

DMGP2023-2nd調整録

初めましての人は初めまして、木村あしえです。 まずは先日開催されたDMGP2023-2ndに参加された方々はお疲れさまでした。 特別結果を残した訳ではないのですが、今回は初の試みとして僕が所属し、大型大会前に発足する不定期調整グループ、通称「毎日喜多見屋生活」の調整録を綴ってみようと思いましたので、興味のある方は駄文にお付き合い下さい。 〇環境読み 今回の僕たちの最終的な環境読み、母体数が多いだろうと読んだデッキは以下でした。 ・アナカラージャオウガ ・赤青マジック

    • 【オリジナルCS優勝】アナカラーキメラグラスパー解説

      初めましての人は初めまして、木村あしえです。 僕は普段、《アナカラーグラスパー》を使用してcsに参加している頻度が高いのですが、今回は僕が直近で使用した構築について、あまり前例の無い構築であると思いましたので、この構築に至った経緯などをお伝え出来ればと思い、今回執筆に至った次第です。 (あとしばらく記事のネタが無かったですし) そのため、《アナカラーグラスパー》と言うデッキの基礎を知りたい方は、別の方の記事をご確認下さい。 また、本デッキをアーチーch様の動画にてご紹介

      • 【ファイナル】CS優勝!最新版キリコ³ワンショット 【ラスト】

        初めましての人は初めまして、木村あしえです。 早速今回も、おもちゃデッキの紹介となりますが、使用するカードはこちらです。 当アカウントにて1度使用した、【甲型龍帝式 キリコ³】となります。 正直、また同じカードを擦るのはどうかと思いましたが、僕が長年【甲型龍帝式 キリコ³】を考察して来た中で、王来篇に突入した2021年度において、【甲型龍帝式 キリコ³】と相性の良いカードが過去一リリースされたと実感しています。 しかし皮肉にも、2022年1月1日にて、奇跡の【エンペラ

        • 裏でこんなデッキ作ってました2021年ver.

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 前回から半年ほどの期間が空いてしまいましたが、活動していなかった訳ではありません。デッキ制作には取り組んでおりましたが、お恥ずかしい話、それらがお蔵入りになってしまったため、記事にするネタがありませんでした。 そこで今回は年末と言う事で、アウトプットする事無くお蔵入りなったデッキを供養する形で、2021年を締めくくりたいと思います。 ※以下の文章では、カードの略称を用いる場合があります。 例)【流星のガイアッシュ・カイザー】

        DMGP2023-2nd調整録

          【現代版ミルエメ】CS上位入賞!暴発サンライズ【デッキ解説】

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 普段は無料の記事を投稿しておりますが、今回は初の有料記事の投稿となりますので、簡単に自己紹介をさせて頂きます。 僕は、主に東北地方の「宮城県」「福島県」「山形県」の、所謂南東北地方と呼ばれる3県を中心にほぼ毎週CSに参加しています。 ☆主な実績☆ cs優勝:5回 準優勝:3回 3位:3回 4位:4回 ベスト8:17回 特別抜きん出た実績と言う程でもないため、書いてて少し恥ずかしいのですが、本記事購入の選考基準の1つにして頂

          有料
          500

          【現代版ミルエメ】CS上位入賞!暴発サンライズ【デッキ解…

          【止まるんじゃ】"あのデッキ"にバウ・M・ロマイオンを採用してみた【ねえぞ!】

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 今回は、《20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20》で収録された【真邪連結 バウ・M・ロマイオン(以下ロマイオン)】を採用したデッキを紹介いたします。 今一度、スペックをおさらいすると、 8コスト/パワー14000 火・光 ■EXライフ ■ブロッカー ■T・ブレイカー ■登場時に墓地から呪文を2枚までサルベージ ■自身の攻撃時またはEXライフのシールドが離れた時、手札からコスト8以下の呪文を踏み倒し

          【止まるんじゃ】"あのデッキ"にバウ・M・ロマイオンを採用してみた【ねえぞ!】

          【また】5cノヴァ×バスター【カツキング】

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 今回は僕自身が実際にオリジナルフォーマットのcsで使用したガチ寄りのデッキ、《5cノヴァ》を紹介いたします。 06/26にリリースされた「王来篇第二弾 禁時王の凶来」収録のカードを採用し、その翌日の06/27に開催された仙台csにて5-0で予選2位通過したデッキとなります。しかし本戦1回戦目にて、僕自身がゲーム終盤にてプレイングミスを犯してリーサルを逃し、天誅が下った結果に終わってしまいました。 以下が当日の戦績となります。

          【また】5cノヴァ×バスター【カツキング】

          【めっちゃ】むせる!甲型龍帝式 ワンショット【強化】

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 半年ぶりの更新になりますが、久しぶりのおもちゃデッキ紹介です。 また、深い意味はありませんが、今回は《アドバンス》《オリジナル》両方のレギュレーションで使用可能です。 ↓↓今回使用するカードはこちら!↓↓ 甲型龍帝式 キリコ³(キリコ・キュービック)です。 【エンペラー・キリコ】が龍化(?)したカードで、 本家と違って《クリーチャー》ではなく《呪文》を3枚踏み倒します。 実は2年くらい前からデッキを作ろうとは考えてい

          【めっちゃ】むせる!甲型龍帝式 ワンショット【強化】

          【混ぜるな】新型!黒緑ループ型オカルトアンダケイン【危険】

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 今回は、僭越ながら新型のループ型オカルトアンダケインの紹介と解説の有料記事となります。 しかし、新型なんたらウイルスの影響でアドバンスのcsがほぼ無く、僕自身がオンライン大会等に参加出来ていないのもあり、このデッキには入賞実績がありません。そのため、記事の信頼性に欠けると思いますので、お買い求めやすいお手頃な値段に設定いたしましたが、必ず無料部分をご覧の上で購入をご検討下さい。 1.オカルトアンダケインについて ※自分の認

          【混ぜるな】新型!黒緑ループ型オカルトアンダケイン【危険】

          【デッキ】Hello Happy New World!【紹介】

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 大分更新をサボりましたが、今回は超久しぶりにデッキ紹介をしたいと思います!! つまり、おもちゃです!! 今回のキーカードはこちら!!! 「十王編 第3弾 幻龍×凶襲ゲンムエンペラー!!!」のパックにて収録された、《百鬼の邪王門》です。巷では、【赤黒鬼札王国】(合ってるかな?)で猛威を奮っているカードです。 そんな強力なカードを罰当たりなことに今回はおもちゃで使用します。 とは言え、このカード単体では戦えません。 この

          【デッキ】Hello Happy New World!【紹介】

          盗難にあった怖い話

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 今年の夏も暴力的な暑さに見舞われましたね。 さて、夏の風物詩と言えばなんでしょうか? 花火? 新型なんちゃらウイルスで中止です。 (開催した地域もあるみたいですが。) おやつcs? これも新型なんたらウイルスで延期。 そう、怖い話です。 今回は、夏と言うことで僕が実際に体験し、肝を冷やした怖い話にお付き合い下さい。 ……… 時は2013年の初秋、僕が高校3年生だった時の話だ。 僕の高校はロボット競技と呼ばれる

          盗難にあった怖い話

          しくじり先生 ~ポンコツの呼吸~

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 TCGに限らず、何事も経験が大切ですがそれは常に良い結果の事とは限りません。 皆さん必ず一度はしたことあるのではないでしょうか? プレイングミス。 こういった経験を積み重ねることも上達するためには必要不可欠であり、ミスをしてしまったと言う「結果」だけで終わるのではなく、ミスが発生した「過程」や「考え方」を整理し、次に繋げることが大切です。 しかしながら、僕はポンコツ野郎日本代表みたいなところがあるため、もはやプレイングミ

          しくじり先生 ~ポンコツの呼吸~

          オカルティ・ドリーマー

          初めましての人は初めまして、木村あしえです。 皆さんは日々の生活において様々な分岐点があり、それぞれの世界線が存在することを考えたことがあるでしょうか。 一般的に「平行世界」と呼ばれる考え方です。 既に、今この記事を読んでいる世界線と、読んでいない世界線の2つが存在します。さらに言ってしまえば、読むのを途中でやめてしまう世界線と最後まで読む世界線も存在します。 僕はオカルト思考が滅茶苦茶強く、一見、日常の全く関係のない事象(通る道、飲み物の選択等)でも物事は全て繋がっ

          オカルティ・ドリーマー