見出し画像

育て直し 10月26日(日) 「考えられないなら、覚えましょう!」

【日記】 「イヤ」と言うときに、私の目を見て身体をねじるように振りながら「イヤ~~」言うようになった。👨‍🎓人間らしくていいが、本当に嫌そうに見えるのでイヤ。
 これをお母さんのところへ持って行ってなど、簡単な用事なら頼めるよう
になった。👍 
 後片づけなども、指示をするとできる。👍
 親のやる事を見てまねもできる。👍
できることが増えていくので、嬉しい気持ちになる。

     👍 【解説】【セリフ】なし  👨‍🎓 【解説】【セリフ】あり

     💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 

【解説】 行動だけでなく、言葉で「イヤ」と言っているので、いい姿です。今後は、何が嫌なのかを言えるように「想像」「共感」「覚えて」で教えていくといいでしょう。
 その際には、凸凹タイプにはどのように言うか自分で考えさせない方がいいです。それより、「~は、嫌だ。」とセリフを教えてしまう方が、コミュニケーションが伸びていきます。何故なら、凸凹タイプは、どう言ったらいいか考えられないから行動で要求するのが特性だからです。「考えられないなら、覚えましょう!」です。
 お腹がすいていないので、ご飯を食べたくないときの例で書きます。

【セリフ】
「梓、嫌なことは『イヤ』と言えて偉いね。よく分かるよ(「共感」)。ご飯を食べたくないんだね。でも、どうして嫌なのかな?お腹がまだ減っていないのかな(「想像」)?そんなときは、『まだ、お腹が空いていいない。』と言うんだよ(「覚えて」)。分かった?覚えてね。でも、お腹すいていないって、おやつに何食べたの?」

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。