株式会社_PiPotal

株式会社PiPotalの公式noteです。現在3名で運営しており、3人で1週間に1回ず…

株式会社_PiPotal

株式会社PiPotalの公式noteです。現在3名で運営しており、3人で1週間に1回ずつ投稿して、週3本の記事を書いていきます。創業したばかりの会社で手作り感満載ですが、宮城県の経済に良い影響与えることができるように人も組織も成長していきます。よろしくお願いします。

最近の記事

仙台はこんなにいいところ@ゆうき

筆が重い遅筆堂ゆうきでございます。 あっ、遅筆堂の異名をとる井上ひさしも出身は山形、高校は仙台でしたね。 そんな井上ひさしの紹介はこちら↓↓ 私の『いいところ』紹介ですが仙台在住歴が短く、けいこさん、まさひろさんの仙台フリーク2名とはまったく変わった切り口で紹介したいと思います。我々はヒトを大事にしていく組織にしたいので仙台ゆかりの偉人を紹介しつつ、間接的に仙台の豊かな文化的土壌のいいところが伝われば嬉しいです。 2人目(井上ひさしが一人目?)は東北大に留学に来ていた魯迅

    • 森の中をあるく

      森林セラピー 今回は私の趣味についてです。 私の趣味は、筋トレ、登山、ヨガなのですが ここ数年は、森林セラピーにはまっています。 森林セラピーとは森の中で五感を研ぎ澄ませ 木々の土や香り、森に息づく命や力を感じることによって 心と身体を癒し、健康に生かそうという試みで 森林浴から一歩すすんだリラックス法です。 今週の休みはヨガ仲間と森林セラピストさんと一緒に 宮城県登米市の登米ふれあいの森に行ってきました。 登米ふれあいの森 登米ふれあいの森は森林総合研究所を中心と

      • 仙台はこんなにいいところ@まさひろ

        こんにちわ。PiPotalのまさひろです。 いよいよ夏らしく暑くなってきました。 私は現在山形県に住んでいるので、 さくらんぼの話題にはアンテナ張ってます。 山形ではさくらんぼに双子が多く早く摘果する必要があり 農家にとっては忙しい季節になっています。 今週は3人それぞれ仙台のいいところについて書きます。 noteを見ていたら、ご当地の紹介で良い枠組みに出会ったので 私はこちらの枠組みを使用させてもらい仙台を紹介してみます。 ◎経済・産業の中心地 東北最大の県で、仙台市

        • 仙台はこんなにいいところ@けいこ

          こんにちは。PiPotalのけいこです。 ここ数日、日差しが強く暑い日が続いていますね。 私は青森県出身ですが主人が転勤族だったこともあり、 過去に青森、秋田、新潟、福島に住んでいたことがあります。 仙台に住んで今年で6年目。 私が思う仙台のいいところを紹介します。 ◎交通の便が良い 仙台は東北では唯一地下鉄のあり南北線と東西線で 市内を移動できます。 沿線上に住んでいれば特に車がなくても生活する上では 不便なく、移動できます。 ◎生活環境の充実 仙台は太平洋側に位

        仙台はこんなにいいところ@ゆうき

          ようこそけいこさん!と自己紹介

          はじめましてPiPotalのゆうきです! 6月1日に社員が入りました!2月から共同創業者のまさひろさんと二人だったなか会社らしくなってきました。 まずは私の自己紹介させて頂きます。 宮城県登米市出身の1985年生まれです。 まさひろさんとけいこさんが青森県出身で 私は大学が青森市でしたので青森に所縁のあるトリオです。 社長と名乗るには規模も実績もありませんので自覚と責任はもちつつも社内はフラットな雰囲気づくりを意識し、お客様には親しみやすさをもって頂けるように笑顔と傾聴を

          ようこそけいこさん!と自己紹介

          新しい仲間を迎えて

          株式会社PiPotalのまさひろです。(上の写真はけいこさん) 私の個人のnoteもありますので、 良かったらごらんください。 自分の名前で紹介するのは恥ずかしいのですが、 会社ではお互いを名前で呼ぶことを決めたので noteでも名前で名乗らせていただきます。 この度、6月1日より新しくけいこさんが仲間になりました。 けいこさんは私と同じ青森県出身で、かつて住んだことのある 弘前市出身で宮城の地で一緒に働けることがうれしいです。 けいこさん自身、業界も事務の仕事も初めて

          新しい仲間を迎えて

          自己紹介

          はじめまして。 株式会社PiPotalに入社したけいこです。 出身は青森県弘前市です。 現在は創業したてということもあり、事務全般を担当しています。 これまでにバスガイド・ネイリスト・パーソナルジムのトレーナーの お仕事を経験させていただきました。 どれも接客業で人とかかわるのが好きという思いがあり この度縁がありPiPotalで働くことになりました。 求職者さんとお話させていただくので 明るく話やすい雰囲気づくりをしていきたいと考えております。 宜しくお願い致します。