見出し画像

HSPと旅行③ 一人旅で感じたこと その2

HSPと旅行について
一人旅へ行って感じたこと その2
ということで、続きを書いていきます。


・見知らぬ場所を歩く楽しさ。


旅行の楽しみといえば、見慣れないところへ行って、観光名所を歩く。

インターネットの地図アプリを使って擬似体験もいいですが、
その場の雰囲気は分からない。

 外は寒いのか、暖かいのか。飲食店であれば、料理のにおい。


宿泊するところであれば、ベッドの肌触りやどんなアメニティがあるのか。
朝食のスタイル ビュッフェ形式なのか、部屋で食べる旅館式なのか。

他にも、自分以外にどのようなお客さんが泊まっているか。

 という雰囲気が旅行の楽しさでもある。不安3割 わくわく7割の状態

 

こういった状態の中、街を歩いていると、
その場の雰囲気に溶け込む感覚。

 

・多かれ少なかれ刺激を受ける


最近、開通した西九州新幹線🚅


長崎駅の中 落ち着いたところ


長崎での旅行では、主に新地中華街を楽しんだ。


平日でしたが、学生グループや外国人たくさん。


長崎の出島で、中国人やオランダ人との貿易が盛んだったこと
ポルトガル人によって鉄砲が伝わってきたこと

などの海外との交流は長く続いている。

  
こういった海外の文化が残る長崎で、私も海外の文化を体験してきた

 

まず、美術館巡り。


繊細さんで旅行好きな方は、博物館美術館は行きませんか?


行ってきました 長崎県美術館


その土地の歴史を学んだり、
アートに触れることで癒される、元気になるといういい刺激。

 有名な観光地へ行くこともいいですが、
人が多すぎず少なすぎない にぎやかすぎず、静かすぎないところ。
代表的な場所が博物館や美術館。


http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/2014


http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/2014


http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/2014


 どれもこれもアートとは?芸術的な美とは?おしゃれとは?
という言葉では分からない情報の数々。美的センスが身につく。

 ついつい、時間を忘れてしまいます。私にとっての異世界。

帰る前に、美術館にある店をふらっと入ると、ついつい買ってしまうもの。ポストカード。


150円ほどの小さな買い物。どのカードにするのか悩む。
旅先のポストカード集めも趣味の一つにしようかな?

 

ついつい買っちゃった ポストカード


中華街で食べ物を買おうとしたら、周りは角煮まんじゅうを買っていた。 

中華街へ来たら、これは食べて!という名物。
味がなんとなく分かり、みんなと一緒というのはなかなか気が引ける。

と思っていた時に看板に「中華風蒸しパン マーラーカオ」の文字。
中華蒸しパン マーラーカオを買った。


ピンボケですみません
しっとり甘い蒸しパン


角煮まんじゅうもいいが、中華蒸しパンという珍しさ。
しっとりした優しい味付け。

 

 そして、夜になり、お酒を楽しむ場所探し。


一人旅の最後は居酒屋探し。

居酒屋やバーなどのお酒を飲む場所を探していると、
おもしろいレーダーが反応📡

韓国料理、マレーシア料理などの海外の料理。


日本風の居酒屋では、おひとり様が入りづらく、その日が金曜日ということもあり、会社員の人たちがワイワイしているだろうと、ふと思った。

 

そういったところも好きだが、

 1人まったりとお酒を楽しみたい

vs

居酒屋で、いい出会いがあればいいなぁ

という2つの欲が葛藤していた。

 

その結果、まったりと過ごしたい欲が勝ち。

エスニック料理に挑戦したいということで、マレーシア家庭料理店へ。


1人ということもあり、あれこれと好きなだけ食べることもいいが、
旅行だから、プチ贅沢をしようと思い、コース料理を注文。

初めて食べる料理 エスニック料理の独特のにおい、カクテルでほろ酔い。

 

人生初 ナシゴレン


これは一人だからこそ、自分のペースで楽しめる良さ。


最後に

本日は読んでくださって、ありがとうございます。

 自分はマイノリティだから、目立ったこと 俗っぽいことをしたくない
という変なこだわりから、中華蒸しパン マレーシア家庭料理。


 帰りの新幹線で、
「やっぱり王道を攻めること、出会いを求めて行動することも大事。」
と余韻に浸った。


次は、王道を楽しむことをしてみたい。



#春休み #旅行 #マレーシア家庭料理 #ナシゴレン #中華街 #長崎 #HSP #ポストカード集め #美術館 #博物館 #1人の時間 #西九州新幹線 #新幹線 #王道 #攻める #趣味探しの旅 #HSPあるある #おしゃれ #芸術 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?