パソコン教室開業を決めた理由
どうも、秋です。
現在、自分で立ち上げてパソコン教室をしています。
元々フリーランスとして、Webマーケターをしていました。Web広告の仕事です。(ちなみに現在も並行してやってます。)
僕がなぜパソコン教室を立ち上げたのか、やろうと思ったのかをnoteにまとめておこうと思います。
また、フォローしていただくことで新規noteの情報が届きやすくなります。
✍️パソコン教室には僕の大事なことが詰まってる。
みなさん、仕事に迷ったことはありますか?僕はずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと迷ってます。
自分に合った仕事ってなんだろう?
多分、社会人のみなさんが抱える大きな課題ですよね。
僕は大学受験をしていないので"自己分析"をする機会が全くありませんでした。むしろ不要かなと思っていました。
でも、やっぱり自分を知ることって大事。
いろんな仕事をするうちに努力では勝てないことを知りました。
相当な努力が必要でしょう。
でも、みやぞんが言ってました「苦労して辛い思いをする努力は実らない」
まさにこれ。
僕はここから抜け出すためにパソコン教室を始めました。
✍️"ビジネスの条件"を詰めたパソコン教室
ここから結構いい話です。
僕が長年かけて考え続けたビジネスの条件。これにピッタリと合致するのがパソコン教室でした。
みなさんも自分のキャリアの参考にしてみてください!
優位性がある
権威があること
積み重なること
続けられること
無限にアイデアが出る
教えられること
学び続けられること
ストックできること
使いまわせること
コストが低いこと
変化を感じさせられること
胸を張って言えること
発信できること
場所に縛られないこと
ニーズがあること
詳しく解説します。
✍️僕にとってのパソコン教室
僕という人間の性格、体、アイデンティティなどなどを考えた結果です。
1.優位性があること
僕は現在38歳のおっさんです。年齢を重ねるほど、経験を積むほどに優位性が貯まります。整体師なんかもコレ
2.権威があること
Webマーケターとしての実績。簡単な操作だけでなく実際に広告を運用するところまで現場のリアルなことを教えられます。
3.積み重なること
講座を増やすほど教材が増え、受講生が増えるほど口コミが増え、目に見えて積み重なるものが増えます。"経験"以外で目に見えて積み上がるものが大事。
4.続けられること
続けられること=楽しい・好きということ。僕はパソコン・スマホが大好きです。これは一生続けられます。また、アカデミー価格で購入できるようになるのもいいポイント。
5.無限にアイデアが出ること
これはトレンドがあることが大事。パソコン・スマホなどの電子機器はトレンドだらけ。最近ではChatGPTとか。なんでも講座になります。
6.教えられること
好きな上に、人に教えるのが好き。「こんなこと便利だよ!」と教えられるのは、自分がたくさん失敗しているから。
7.学び続けられること
僕は広く浅く知りたいタイプです。悪く言えば飽きっぽい。でも、よく言えば色んなことを学びたい!という性格。
8.ストックできること
作った教材はすべてストックされていきます。年数に応じて修正は必要なものの、教材が無駄になることはありません。
9.使いまわせること
オンライン教材はオフライン教材としても使えます。また複数の教材を使って、コンセプト教材にすることも可能
10.コストが低いこと
事業が潰れる理由の大半はお金。僕は出ていくお金を最小限に抑えています。受講生ゼロでも、バイトすれば続けられるという状態。
11.変化を感じさせられること
人間は変化を嫌がるけど、変化を求めます。パソコンできなかった私→今ではWeb担当者のように変化を感じさせられるのは社会貢献
12.胸を張って言えること
子供ができてから「胸を張って言える仕事がいい」と感じるようになりました。触ったこともない商品を広告で売るのは正直気が引けてましたからね。
13.発信できること
SNSが生活の一部になった時代。常に発信できる内容は大事。パソコン・スマホのちょっとした豆知識をYouTubeで発信します。
14.場所に縛られないこと
オフラインでは宮崎県内ですが、オンライン講座なら場所を選びません。引越しても旅行中でも仕事できます。
15.ニーズがあること
学ぶ意欲は消えない。パソコン教室ってずっとありますよね。これからもある!
こちらの15個の項目を大切にしています。みなさんは自分の仕事にこの15項目ぴったり当てはまりますか?
さらに付け加えるとHERMの法則にも則っています。
人間の悩みはこの4種類。
パソコン教室なら健康・美容以外の悩みに寄り添うことができます!
🗒まとめ
久しぶりに長々とnoteを書いてみました。僕の運営中のパソコン教室はこちらです。よかったらご覧ください。
LINE登録でプレゼントもしてますので、ぜひこの機会にどうぞ!
今回のnoteが参考になったと思ったらスキ、シェアをお願いします。励みになります!
また、Twitter、コメントでのご意見・ご感想もお待ちしてます。
また次のnoteでお会いしましょう。
🖥関連記事
▼noteを更新し続けるコツ
▼YouTubeしてます【ガジェット系】
▼【PR】一生食えるスキルを身につけよう
▼好きなものを記事にして仕事にする方法
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?