zuki競馬予想

競馬歴10年以上のとある国立大学生👨‍🎓 長年の知識とフレッシュな頭脳で最強馬券術を提…

zuki競馬予想

競馬歴10年以上のとある国立大学生👨‍🎓 長年の知識とフレッシュな頭脳で最強馬券術を提供! 2022年毎週馬券購入→回収率234%✨ 芝レース専門に無料で毎週予想提供

最近の記事

2023 札幌記念

現時点評価 S シャフリヤール ヒシイグアス A イズジョーノキセキ ジャックドール ダノンベルーガ ソーヴァリアント B プログノーシス ウインマリリン ラーグルフ 展開予想 4つに分けると大体こんな感じ 逃げ ジャック アフゴ ユニコーン 先行 ソーヴァ ウインマリ ヤマニン トップナイフ差し ウインマイティ シャフリ 摩天楼 ヒシイグ 追い込み ダノン ラーグル プログ イズジョー   逃げ馬は正直どれが逃げるかわからない、、国分兄弟が武豊に遠慮していかな

    • 2023函館記念 全頭診断 

      要点だけ 抽選、除外対象は一旦無しで アラタ 58キロ B評価 重賞での戦績安定してるのはプラス 過去戦績から58キロで重賞を勝てる基準にはないと判断(特に金鯱賞などは展開かなり向いてる) 巴賞は内で脚を溜めれた点と前が早めに動いたことで1列後ろで溜めていたアラタに向いたものであり評価を上げる内容ではない 去年の函館記念凡走からタフな展開も苦手か アルナシーム 55キロ C評価 函館で強い競馬をしたが、距離延長はマイナス 前走逃げてしまったのが痛恨で、折り合いをつけら

      • 2023 宝塚記念

        展開予想 Mペース 逃げ ユニコーンライオン ドゥラエレーデ アスクビクターモア  先行 ダノンザキッド ディープボンド  カラテ      ブレークアップ ボッケリーニ ジャスティンパレス ジオグリフ 差し イクイノックス スルーセブンシーズ プラダリア 追い込み ライラック ジェラルディーナ モズベッロ 展開について ハナにいきたい馬はユニコーンライオンのみか。アスクとドゥラエレーデは番手での競馬ができるので、逃げ争いは激しくなるということはなさそう。ただ、

        • 2023 安田記念の見解

          展開予想 逃げ ジャックドール ウインカーネリアン 先行 メイケイエール ソダシ ドルチェモア 差し ダノンスコ ガイアフォ マテンロウ カフェ シャンパン ソウルラ ナミュール ソングラ 追い込み  セリフォス レッドモンレーヴ シュネル ナランフレグ イルーシヴパンサー ペースに関してはわかりません! ジャックドール内枠 ウインカーネリアン外枠となったことで、ウインは無理にハナには行かない可能性が浮上。逃げなくても好走出来るタイプではあるため。 武豊騎手が逃

        2023 札幌記念

          2023日本ダービー見解

          先週のオークスはこの記事でハーパー、ドゥーラのワイド推奨で見事的中!🎯 この記事のアクセスも増えると思って、しっかり予想してきましたのでぜひ予想の参考に読んでいただけると嬉しいです✊ ①展開予想  ミドル〜ハイペース 逃げ ホウオウビ トップナイフ パクスオトマニカ 先行 ベラジオ グリューネ ドゥラエレーデ  タスティエーラ シーズンリッチ 差し ショウナン フリーム メタル ファントム サトノ スキルヴィング ソールオリエンス ノッキング 追い込み ハーツコ

          2023日本ダービー見解

          2023オークスはハーパーが鉄板な理由

          1.は長いので読み飛ばしても大丈夫です💦 5/20 土 追記  1.はじめに〜ハープスターが負けた日〜 今年のオークスを考える上で、避けて通れないのは断然人気のリバティアイランドであるのは間違いない。 その脚質と川田騎手が乗ることから、ハープスターを想起する者も多いだろう。 実際に、Twitter上ではハープスターや同世代のオークス馬ヌーヴォレコルトの名前が散見された。ヌーヴォはチューリップ賞、桜花賞ともにハープスターにボコボコにされたが、オークスでは見事逆転。 この事

          2023オークスはハーパーが鉄板な理由

          天皇賞秋 予想

          ◎イクイノックス 〇シャフリヤール ▲ユーバーレーベン △ジオグリフ土曜の東京芝はBコース替わりとはいえ、外差しも全然効く様子。時計は速すぎずも遅すぎもせずといった感じ。ペースがそこそこ流れそうな構成であることから1分56秒台での決着が予想されるため、速い時計に対応できる馬を選びたい。 展開としてはパンサラッサが逃げ宣言。テンが速いバビットがいたり、人気馬ジャックドールら先行馬多数いるため、ほぼ間違いなくハイペース。外差しが効く東京芝でハイペースとなれば順当に差し決着が予想

          天皇賞秋 予想

          10/23 日 菊花賞予想

          土曜の阪神芝は先週とあまり傾向は変わらず、速めの時計で差しも結構届く馬場の印象。特に極端なバイアスはなく、フラットな馬場で予想を組み立てる。 長距離戦らしく今回は展開を予想するのが非常に難しい。特に逃げたい馬はいないが、外から被せられたくないガイアフォースが内から位置を取りに行くことは予想される。また、アスクビクターモア田辺騎手も瞬発力勝負にはしたくないという意識が今年のクラシックでは見られ、今回もある程度ペースを作りそう。ただ、阪神3000のタフな舞台で上り勝負になること

          10/23 日 菊花賞予想

          10/16 秋華賞 予想

          土曜の阪神芝は外差し馬の台頭が目立った。8rの1400戦では逃げ馬が勝ったものの、これは前半600mが35.1と1400戦にしては超スローでかなり恵まれてのもの。2.3着馬はこの展開でも外から差してきているので、開幕2週目でなぜかはわからないが、外差しがきく馬場想定で予想を組み立てる。 展開としては、ラブパイローとタガノフィナーレがハナが理想とのコメントを出しており、熾烈な逃げ争いになりそう。加えて、外のブライトオンベイスのテンは1400戦でハナをとれるほど速く、内の2頭が

          10/16 秋華賞 予想

          10/10 日 京都大賞典予想

          明日の天気が大きく影響しそうな一戦。阪神開幕週の馬場も加味するとどの馬が恵まれるかわかりずらいため、2パターンに分けて本命を発表。当日のレースを見て取捨選択する形に。 まずは、メンバー構成的に揉まれたくないアフリカンゴールド、アイアンバローズに逃げ馬ディアスティマ、ユニコーンライオン、キングオブドラゴンとかなり先行馬が揃っており、前半はそこそこ流れそう。特に1枠を引いたアフリカンゴールドはハナを切るしかなくなり、外のディアスティマと熾烈な逃げ争いになりそうか。ハイペースで最

          10/10 日 京都大賞典予想

          10/9 毎日王冠予想

          ◎キングストンボーイ土曜東京芝の特徴は外差しも届くフラットな印象。メインのサウジアラビアcは内前残り決着に見えるも、上がりを見ると馬場よりかはペースによるものと思われる。時計は速めの決着だが、血統的にはパワー系の馬が多く来ていた。 展開考察。折り合い難のレッドベルオーブが今回も逃げてしまうのかがわからない。陣営は抑えていきたいと言っているが、抑えきれない可能性もあり。ノースブリッジ陣営は「瞬発力勝負にはしたくない」との発言があり、スローにならないようなペースに持ってくるか。

          10/9 毎日王冠予想

          10/2 日 スプリンターズs予想

          ◎ダイアトニックまずは中山芝の傾向から。土曜の時点では内が若干有利な印象で、2勝クラスの1200mレースで1.07.7のタイムが出るくらいそこそこ高速。 以下過去3年の土曜の勝浦特別と日曜スプリンターズsのタイム比較 (どちらも芝1200) 勝浦   スプリンターズ 2019 1.08.4    1.07.1 2020 1.08.8   1.08.3  2021 1.08.4   1.07.1  2022 1.07.7

          10/2 日 スプリンターズs予想

          9/25 日 神戸新聞杯 オールカマー予想

          神戸新聞杯◎メイショウラナキラ土曜中京は雨が乾き切り、良馬場での高速決着が目立った。ここから天気は崩れない予報なので、速い時計に対応できそうな馬を中心に見ていく。差しも先行も決まっており馬場はフラットな印象で、ペース次第か。 人気馬が軒並み差し馬であり、ハナをとりたい馬も少なめであることから、っペースはかなり落ち着きそう。ミスターホワイト、メイショウラナキラ、ビーアストニッシドあたりが先団を形成するだろうが、どれも番手でも競馬をしてきた馬。展開的には前が恵まれそうであり、前

          9/25 日 神戸新聞杯 オールカマー予想

          9/19 月 セントライト記念予想

          ◎キングズパレス日曜午後の大雨の影響で重馬場での開催となった芝レース。早くも外伸びがみられるようになり、明日も晴れ予報はなく、少し雨が降るようなので同じような馬場で予想を組み立てる。 本命キングズパレスはいかにも道悪が向きそうな差し馬。中山の外回り2200は向こう正面から加速しやすく、捲る馬がいると最後の急坂でバテ合いになり、差しが届くことが多いコースである(去年のセントライト記念などがいい例)。今年もアスクビクターモア、ガイアフォースといった強力な番手勢を目標にローシャム

          9/19 月 セントライト記念予想

          9/18 日 ローズs予想

          先週は◎ファストフォース6番人気2着🎯 〇サンライズオネスト4番人気3着 といい調子でしたね 今週は固めの予想になってしまったのですが、当てたいと思います! ◎サリエラ 新馬戦後からこの馬にアーモンドアイ級の期待を寄せていたので、3倍後半のオッズがついていることに驚きを隠せていません。ただ、僕は本命馬のオッズが10倍を超えていないと馬券は買わないルールを設けているので今回は泣く泣く見送ります(;´д`) この馬の最高パフォーマンスは東京1800の新馬戦。何よりも驚いたの

          9/18 日 ローズs予想

          9/11 日 セントウルs 京成杯AH 予想

          セントウルs土曜中京芝はかなり特殊。中京にしては速い上がりが出るレースが多く、全体的に差しの好走が目立つ結果に。前日の雨が残り、稍重のコンディションでの開催だったこともあるだろうが一般的な中京開幕週とは違う傾向であったのは事実。めちゃくちゃ速い馬場にしたと聞いていたので予想外ではあったが、明日には乾いて内前残り高速馬場になっている可能性があるためそちらに賭けてみたいところ。差し馬場ならソングラインが来そうなのでこのレースはやらないと思います。 ◎ファストフォース ここ2走小

          9/11 日 セントウルs 京成杯AH 予想