ずーかーさん

MTG挑戦録

ずーかーさん

MTG挑戦録

記事一覧

3年ローテさっさと辞めない? ~ゴルガリ調整録~

ご挨拶と警告どうも、ずーかーさんです。 カルロフ環境の〆(個人的)となるスタン環境が終わり、 いつも通り自身の思考整理と反省、そして直近スタンダードへの文句を書いて…

100〜
割引あり
ずーかーさん
2か月前
32

カスケード所感殴り書き

どうも、ずーかーさんです。 今回は運よくエリア予選を一発抜けすることが出来たカスケードクラッシュの所感を書いていきます。 制限時間は2時間(今から晩飯までの時間)…

ずーかーさん
5か月前
30

ずーかーダイエット ~進捗報告~

お久しぶりです。 ずーかーさんです。 今回は表題の通り、ダイエット記事です。 細かい話は友人であるへいかくんが書いてくれたので、そちらをどうぞ。 それじゃいつもの…

ずーかーさん
5か月前
3

5Cランプ調整録 ~ 豆の木は登りません ~

はじめにどうも、ずーかーさんです。 自己紹介は加点要素だとMSDさんに聞いたので、改めて。 本人の実績としては ・日本選手権2019 top4 ・日本選手権2022 ~table top …

0〜
割引あり
ずーかーさん
8か月前
28

イゼット独創力(オパス)調整録?思考?

ご挨拶どうも、ずーかーさんです。 先日行われたシーズン2サイクル1エリア予選を無事突破することが出来ました。 使用したデッキはタイトルの通りなのですが、恐らく一般…

ずーかーさん
10か月前
34

S1C3チャンピオンズカップファイナルを終えて

ご挨拶どうも、ずーかーさんです。 今回も適当に書き殴ります。 題材は構築の意識と反省点、あとはサイクル1が終わっての総括ぐらいです。 ではさっそく行きましょう。 …

5

Arena Championship 3 参戦日記&次回(以降の何か)に向けての反省

挨拶と経緯こんばんば。 ずーかーさんです。 今回もノリと勢いで執筆していきますので体裁も何もないのはご了承ください。 基本自分向けに書いているので、シークレットテ…

13

ファイナルの反省文 ~走り続けろ~

ご挨拶どうも、ずーかーさんです。 この度チャンピオンズカップファイナル サイクル2に参戦し、 散々な成績を収めたので反省文を提出します。 使用デッキ紹介&環境読み…

3

チャンピオンズカップファイナルへ向けて殴り書き

今回のテーマ今回は自分の認識を言語化する為に記事を書くことにしました。 現在のスタンダードについての基本の『き』です。 小難しい事やシークレットテクはありません。…

15

思考を止めるな ~エリア予選行脚~

自己紹介はじめまして。ずーかーさんと申します。 今回は自分への戒めも兼ねて、初めて記事(のようななにか)を書いてみることにしました。 noteを使ったことがない人間です…

10
3年ローテさっさと辞めない? ~ゴルガリ調整録~

3年ローテさっさと辞めない? ~ゴルガリ調整録~

ご挨拶と警告どうも、ずーかーさんです。
カルロフ環境の〆(個人的)となるスタン環境が終わり、
いつも通り自身の思考整理と反省、そして直近スタンダードへの文句を書いていきます。
いちプレイヤーが文句書いても生産性がない?
うるせぇ。見たくねぇ奴は帰れ。

イクサラン~カルロフ環境振り返りいつも通りざっくりいきます。
発見ラクドス、青黒、青白ミッド系、ランプキラーに毒、ボロスも居たような。あとは既存の

もっとみる
カスケード所感殴り書き

カスケード所感殴り書き

どうも、ずーかーさんです。
今回は運よくエリア予選を一発抜けすることが出来たカスケードクラッシュの所感を書いていきます。

制限時間は2時間(今から晩飯までの時間)。スタート。

使用デッキと戦績

まずは実際に使ったリストがこちら。

戦績だけ見ると6-2の温情抜け。
個人的にはリビングエンド戦はノーカウントなので実質6-1(だって勝てないもん)
更にUR戦土地置き間違えてないとするなら実質7-

もっとみる
ずーかーダイエット ~進捗報告~

ずーかーダイエット ~進捗報告~

お久しぶりです。
ずーかーさんです。

今回は表題の通り、ダイエット記事です。
細かい話は友人であるへいかくんが書いてくれたので、そちらをどうぞ。

それじゃいつもの書き殴りです

★ダイエットを始めた経緯みなさん、言われて許せなかった事ってありますか?

俺はある!!

そう、あれはアリーナチャンピオンシップ3への出場が決まった後。
Twitterでのとある投稿を友人が教えてくれました。

友人

もっとみる
5Cランプ調整録 ~ 豆の木は登りません ~

5Cランプ調整録 ~ 豆の木は登りません ~

はじめにどうも、ずーかーさんです。
自己紹介は加点要素だとMSDさんに聞いたので、改めて。

本人の実績としては
・日本選手権2019 top4
・日本選手権2022 ~table top returns~ top8
・Arena Championship3 16位
・ジャパンオープン2023 top16
後はチャンピオンズカップファイナル皆勤賞(S1C1-S2C1)ぐらい。
また、ランプを使用し

もっとみる

イゼット独創力(オパス)調整録?思考?

ご挨拶どうも、ずーかーさんです。
先日行われたシーズン2サイクル1エリア予選を無事突破することが出来ました。
使用したデッキはタイトルの通りなのですが、恐らく一般的なリストとは大きく異なります。
そのような形に至った経緯、考え方について言語化しようと思った次第です。
いつも通り書き殴りますので体裁云々は気にしないで下さい。
それでは本題へ

使用したリストと戦績

以下当日使用したリストと戦績です

もっとみる

S1C3チャンピオンズカップファイナルを終えて

ご挨拶どうも、ずーかーさんです。
今回も適当に書き殴ります。
題材は構築の意識と反省点、あとはサイクル1が終わっての総括ぐらいです。
ではさっそく行きましょう。

成績と構築予選段階でDQを食らったり色々ありましたが、今回も無事本戦への参加権利を獲得出来たのでファイナルへ参加。
成績は5-2で初日抜けからの7-5フィニッシュ。
使用したのはイゼット独創力(ハルクオパス)。
以下マッチアップとリスト

もっとみる

Arena Championship 3 参戦日記&次回(以降の何か)に向けての反省

挨拶と経緯こんばんば。
ずーかーさんです。
今回もノリと勢いで執筆していきますので体裁も何もないのはご了承ください。
基本自分向けに書いているので、シークレットテクとかはないですし文体も適当です。

ある日事件が。

友人「Arena Championship 3の権利、取れてね?」
ワイ「・・・なにそれ???」

この段階では大会の存在すら知りませんでした。
予選ウィークエンドの成績が良かった人

もっとみる
ファイナルの反省文 ~走り続けろ~

ファイナルの反省文 ~走り続けろ~

ご挨拶どうも、ずーかーさんです。

この度チャンピオンズカップファイナル サイクル2に参戦し、
散々な成績を収めたので反省文を提出します。

使用デッキ紹介&環境読みと結果今回使用したのは、私の事をご存じの方は『知ってるよ』と言われるでしょうが、UWミッドレンジ。半分以上情です。
白単にカウンター要素を加えただけの、本質的には白単ミッドレンジを選択しました。以下が実際に使用したリストです。

野心

もっとみる
チャンピオンズカップファイナルへ向けて殴り書き

チャンピオンズカップファイナルへ向けて殴り書き

今回のテーマ今回は自分の認識を言語化する為に記事を書くことにしました。
現在のスタンダードについての基本の『き』です。
小難しい事やシークレットテクはありません。
最後に個人のボヤキありです。

現環境のおさらいまず、前環境王者のグリクシスミッドレンジは大きく数を減らすことになりました。
その要因は白単ミッドレンジの台頭に起因します。

この2枚の新戦力が大きく環境を変える力を持っていました。

もっとみる

思考を止めるな ~エリア予選行脚~

自己紹介はじめまして。ずーかーさんと申します。
今回は自分への戒めも兼ねて、初めて記事(のようななにか)を書いてみることにしました。
noteを使ったことがない人間ですので、読みにくい部分は多分にあるかと思いますがご容赦ください。

本人の実績としては、

・日本選手権2019 Top4
準決勝:藤原 瑞季(大阪) vs. 熊谷 陸(宮城) ~彼の背中は何を語る~|イベントカバレージ|マジック:ザ

もっとみる