見出し画像

こんにちは。A氏です。

4万円の靴を買ってしまった。

さきほど
ヴァーツラフ広場近くの靴屋さんで
だいぶよか靴とケアセットを
買ってしまったんですね。

その値段、4万円ちょっと。

日本で社会人をやっていた時でも
買わないような値段の靴を
チェコでほぼ無収入のニートが
買ってしまった訳です。



ということで、正直に申し上げると
チェコにいる期間でこの靴代分を
なんとか稼ぎたいと思って
約2年前に会員登録して放置していたnoteの
パスワードを再発行して
今、やっとログインしました。
何卒、何卒よろしくお願いします。

このアカウントで発信すること

チェコの話が中心になると思います。
あとは、
過去の旅行でのエピソードも書いていきます。
地球上で最高の国は
キューバだと個人的に思っていますが
その話もいずれどこかで・・・。

日常系の話は基本オープンで公開しますが、
語学学校系の情報、おすすめ料理店情報は
有料とさせていただきます。
あしからず、ご了承ください。

自己紹介

・出身:九州
・年齢:ワーホリビザ申請可能な年齢の範囲内
・趣味:踊ること、食べること、寝ること、
    お酒を飲むこと、旅行すること、
    音楽を聴くこと、ピアスを開けること
・現在のステータス:
    無職。
    語学学校(ÚJOP)に在学中
    月1回のペースで周辺国を旅行中
    ワーホリビザあり


チェコに来た理由

大学の卒業旅行でチェコに来た時に
「あ、私ここで死にてえや」と思いました。
(昨晩、ビールを飲みながら
 この話をチェコ人にしたら
 「あんた狂っとるね」と爆笑された)

美しい街並みとか、
美味しいビールとか、
可愛らしいチェコ絵本とか、
チェコを好きになるきっかけは
もっと他に色々あるのですが、
私はどれにも目が止まりませんでした。
(それらが価値あるものというのは
 見るなり飲むなりすりゃすぐ分かる)

当時、ホスポダ(チェコの酒飲み処)で
一人でビールを飲んでいた時に
チェコ人が笑ったり怒ったり、
あまりにも人生楽しそうだったので
あの中に私も混じりたい!
じゃあチェコ語勉強せねば!
と突然人生のToDoリストに

・チェコで死ぬこと(保留中)
・チェコ語を勉強すること

が追加されました。

「死んでもいいと思える国にしか行かない」

4年前くらいに
大好きなヨシダナギさんの展覧会に行って
日めくりカレンダーを買いました。
全く同じことを仰っていて、
とても嬉しかったです。

チェコも今、
物価上昇とエネルギー価格の高騰が止まらず、
(実際、さっき買った靴も3週間前の価格より
 300Kč=1,800円くらい値上がっていた!
 畜生!)
目と鼻の先で戦争が
8か月間も行われていますが
何かあった時のために、実家で
ある程度の身辺整理は済ませてきました。
そんな覚悟で来ています。

ヨシダさんほどの冒険心と探究心を
持ち合わせている訳では無いですが
「死んでもいいと思える国にしか行かない」は
私が大切にしている言葉の1つです。


最後に

粛々と更新していきますので
私の記事が皆様の暇つぶしになれば幸いです。
また、
チェコに行くことを検討されている皆様に
役立つ情報がご提供できればと思っています。



A氏

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?