マガジンのカバー画像

【7分】初心者向け★家から一歩も出ず、劇的に綺麗になる習慣

167
たった10分、されど10分。 育児中のスキマ時間は、とても貴重なものです。ぜひ、自分のための贅沢な時間にしましょう。 あなたが、あなたの理想とする優しさ、輝きを保ち続けるために。
運営しているクリエイター

#youtube

【7分間で生命力の源・脳幹を活性化しよう!】30歳を過ぎた女性のための体と心を無理なく整える

脳幹って…なに? と、思われる方も多くいらっしゃると思います。 実は、人の脳は、大脳、小脳、脳幹、の3つからなり、脊髄へとつながっています。 重量的に言うと、脳の8割は大脳。人の脳の中で、最も発達している部分で、考えたり、記憶したり、運動の指令を出したり。言語、音の認識、視覚の認識など、多くのことを司っています。 その次に大きなところが、小脳。 小脳は、後頭部の下の方に位置し、力のコントロールや姿勢の維持、学習機能など、これまた多くのことを司っています。 ・・・じゃ

30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える、7分ヨガ

『50代だけど大丈夫でしょうか?』 私の生徒さんになってくださった方の、最初の質問でした。 運動不足で腰に不安があった彼女。 たった1ヶ月半で体調と共に姿勢が良くなり、腰の不安を捨てられました。 忙しい毎日の中、「10分だけ」私と一緒にヨガをして運動習慣をつけた結果がコレなのです。 年齢なんて関係ない。 これは彼女が証明してくれました。 むしろ、心も身体も、がらりと変わる、『大人の女性』になってからの方が、勝負が面白い。 なんて、思っている今日この頃です……笑

30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える、7分ヨガ

40歳を超えた今だから言えることがあります。 「運動習慣はヨガで十分」。 実は私、元々、運動が好きじゃないのです。 動くこと自体が好きじゃないから、キツイこと、ツライことは、全く続きません🤣 でも。 キレイでいるには運動が欠かせないことはわかってるのですよね…… で。 ランニング、ウォーキング、プランクチャレンジ、筋トレ、その他…... 色々やってみたましたが、きちんと「習慣」にできたのは“ヨガ”だけなのです。 特にオンラインヨガなら、家から一歩も出ず、スキ

【朝の7分ヨガ】30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える

2人目を産んだ時のことです。 まだ1歳の上の子と新生児を抱え、自由に動けず、ストレスが溜まる。 ついでに、なかなか戻らない体型にも焦る…… それまで通っていたグループレッスンには、子どもがいる環境では通えず。 シッターさんに頼んで必死で開けた時間で行ってみても、それまでのレッスンには、体型も体力も付いて行けず…… 誰にも相談できず、モヤモヤ、イライラが募る…… そんなとき、救いの手を差し伸べてくれたのが、ヨガの個人レッスンでした。 私は、ヨガを丁寧に教えてもらった

【朝の7分ヨガ】30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える

子育て10年目。 『軽くしなやかな筋肉』ってホントに大切だと思っています。 実は、大きくて力強い筋肉は、重くて硬め。 だから、抱っこや子どもと遊ぶ時には、使いにくいのです。 重たいってだけで、どっと疲れるしね。 逆に、ヨガで養った柔軟性も筋力も両方ある身体は、子育ての毎日を、とても楽にしてくれます。 イライラせず、女性らしい体を保ちたい方には、ヨガが1番。 ほんの7分。 日々の中に、丁寧に自分と向き合う時間を作りましょう。 それだけで、子育てしやすい筋肉がつ

【7分で肩こり対策!】30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える

正直、もう“古い”と思うのですよ…… 「ツラい運動の先に理想のボディがある」って考え。 私もそうですが、運動嫌い・筋トレもランニングも続かない人には、キツい筋トレはストレスでしかない。 それより「これで良いの?」ってくらい、楽で気持ち良いヨガをやる方が毎日続くので、結果的に『痩せ体質』になります。 ※運動ってすればする程、痩せるって訳でもない!?という理由は、こちらの記事にもちょこっと書いています☟ ちなみに、ヨガを習慣化したら、つらい思いをしなくても、体型キープは

【7分で劇的にキレイになる習慣を】30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える

めっちゃ腹筋頑張ってるんだけど… うっすら、腹筋割れては来てるんだけど… いかんせん、下腹が残ってる。 ぽっこり丸く。これ、何…!? という方、実は少なくないのではないでしょうか? 残念だけれど、それ、がんばるところが違うんですよね…オシイ、という感じです。 いわゆる『腹筋運動』で鍛えられるのは、腹直筋であり、それだけだと下腹はポコッと残ってしまう可能性が大きいのです。 じゃぁ、どうすればいいのよ!? 下腹を凹ませるには、コツがいります。 ・骨盤底筋群を引き

【7分でぽっこりお腹をスッキリ!】家から一歩も出ず、劇的に綺麗になる習慣を。

✅ぽっこりお腹の原因と撃退のコツ めっちゃ腹筋頑張ってるんだけど… うっすら、腹筋割れては来てるんだけど… いかんせん、下腹が残ってる。 ぽっこり丸く。これ、何…!? という方、実は少なくないのではないでしょうか? 残念だけれど、それ、がんばるところが違うんですよね…オシイ、という感じです。 いわゆる『腹筋運動』で鍛えられるのは、腹直筋であり、それだけだと下腹はポコッと残ってしまう可能性が大きいのです。 じゃぁ、どうすればいいのよ!? 下腹を凹ませるには、コ

【7分間で姿勢改善!360度キレイ魅せボディに】家から一歩も出ず、劇的に綺麗になる習慣を。

✅姿勢ってなんでそんなに大切なの?! もちろん、姿勢が良いだけで、『見栄え』がします 笑 そう、キレイに見えます。 姿勢をちょっと改善するだけで、女子も男子も、3割増し『自分をよく魅せる』ことができる、と思ってください。 だって。 猫背が酷い方と、堂々と姿勢の良い方がいたら、どちらが好感度持てますか? って話ですものね。 ただ、実は姿勢は『見た目』だけの問題ではありません。 ✅猫背になると、何がダメなの? 実は、いろんな弊害があるんです。例えば… …などな

【7分で夏バテ対策!自律神経を整える】30歳を過ぎた女性の体と心を無理なく整える

1日10分程度の軽いヨガ習慣が、自己肯定感を高めると確信しておりまして。 おもな理由は、 ・体が締まると『綺麗になったね』って褒められることが多くなる ・毎日『できた』感があるから、満足感・達成感がある といったところなのですが。 実際、私も、体も心も整うから、よく笑うようになりましたし、代謝が良いから老けない体がキープできるようになりました。 美味しいものを美味しく食べても、そんなに体型に響かないから、罪悪感なく食べられるようにもなりました。 人生好転したのはヨ

【7分間背骨を整える!見た目年齢マイナス5歳を目指そう】30歳を過ぎた女性のための体と心を無理なく整える

悲しいことに。 お化粧品にはこだわるけれど、『肌本来のキレイは内側から作られる』ことを忘れてる人が多すぎるのです。 内臓の働きが落ちると、肌の不調は治りません。 だから私はこの3つを欠かしません。 ・1日10分のヨガ ・自分に必要な栄養素を満たす食事 ・質の高い睡眠 全部満たせば3日で変わりますよ。 配信している私☟ ✅お知らせ(今週のヨガライブ配信URL) 今週の朝ヨガ配信URLはこちらになります☟ たった7分でも、『習慣』をつければ、体も心も激変します。

【7分間で腰周りスッキリ!骨盤の向きを整える】30歳を過ぎた女性のための体と心を無理なく整える

実は… 私、自己肯定感が低すぎたのです。 理由は、運動音痴だったから。 体育の時間や運動会で、遅い走りを笑われる度、表向きには気にしないフリをしつつ、本音はもう、この世から消えちゃいたかったです。 つらかったけど、こればかりは変えられないと思ってました。 そんな私が、ヨガに出会い、人体の勉強をし、関節の動かし方を理解し、どうやったらキレイに見えるのか?を知ったのです。 キレイになるだけで、人は変われます。 今では、子どもと一緒に体を動かすことを楽しむ毎日。 運

【7分間で休み明けのメンタル不調を整える!】30歳を過ぎた女性のための体と心を無理なく整える

休み明け… そんな休み明けの不調。 それ、生活リズムの変化から来る、自律神経の乱れが原因。 早く抜け出すには、コツがあります。 まず… 実は、人の体は、日光を浴びることで、あるホルモンの合成をしているのです。 血中のコレステロールと、紫外線B波により、人はまずビタミンDを合成します。 で、このビタミンD、何に働くかと言うと… 食べたタンパク質をアミノ酸に分解し、そこからセロトニンと言う、いわゆる幸せホルモンを作り出す時に、重要な働きをするのです。 そしてこの

【7分間で腰痛対策!骨盤の向きを整える】30歳を過ぎた女性のための体と心を無理なく整える

『10分の運動』って、実は最強。 昨夜は整骨院の先生による腰痛セミナーで、椅子を使った骨盤周りのストレッチを紹介させて頂きました。 10分ほど椅子を使って軽く動いただけですが、気持ちよかった、スッキリした、と嬉しい声がたくさん頂けました。 実は、運動とは、『運を動かすこと』であり、『自分のご機嫌を取る手段』であり、『自分を大切にすること』なのです。 10分の運動を通して『自分の体に感謝する』習慣、広まることを願います^^ 配信している私☟ ✅お知らせ(今週のヨガラ