見出し画像

当塾の活かし方をご紹介します。

みなさん、こんにちは!
善導塾ヤマト 塾長の健留(タケル)です。


zoomを用いたオンライン
そして、1対1の完全個別指導

そんな当塾、善導塾ヤマトはどのように活用すればいいのだろうか。

僕たちには、6種の多彩なコースが設けられています。

今は、学習塾以外にも、スタディサプリや、充実した参考書があります。

さて、みなさんは僕たちをどう使えばいいのでしょうか。


まず、僕たちが提供している、コースを大きく分けると、
・毎週授業を受ける
・学習計画の立案
・分からない問題がある時に質問できる

この3つに分けられます。


そして、いつでもどこでも授業が視聴できるスタディサプリや、自分のペースで学習を進められる様々な参考書

これらとどのように組み合わせればいいのだろう。


正解は無いが、
答えは、お子様の目的次第だ。


まず、
数学の成績を高めたいお子様の場合

その場合は、当塾で授業を受けることをオススメする。
僕たちは、「数学特化コース」を設けており、数学の点数向上にフォーカスした学びをご提供します。

授業を受けるコースでは、いずれにおいても、「学習計画の立案」や「学習管理」はコースの提供コンテンツに含まれるため、
基本的には、当塾で数学の授業を受けつつ、学習計画をもらったり、分からない問題をいつでもLINEで質問できる状態にしておくといいでしょう。


次に、
勉強は自分でできるが、計画をプロに立ててほしいお子様の場合

勉強はスタサプや参考書、問題集を活用して進められるが、
テストや受験に向けた、詳細な学習計画が欲しいお子様は、
当塾にお声がけくださいませ。

学習計画の立案は、1回 2,500円で実施いたします。

もし、計画通りに進められず、後日改めて学習計画が欲しい場合、その都度 2,500円が必要となります。


最後に、
分からない問題の質問や、受験相談、勉強法の相談などをしたいお子様の場合

先ほどと同様、勉強自体は自力で進められるが、
分からない問題があった時に解説が欲しいお子様や、
受験・参考書・勉強法、あるいはその他相談したいこと、質問したいことがある場合に、
LINEやInstagramのDMなどを用いて、ご連絡をいただくことができるコースを設けております。

質問・相談は365日24時間受け付けております。

こちらのコースは、月 8,000円となっております。


以上のように、スタディサプリや参考書を活用するだけではフォローしきれない部分を、僕たちが解決いたします。

お子様に合ったコースが分からない場合は、面談などで相談に乗りますので、ぜひ体験授業や、説明会へお申し込みください!


お問い合わせはここをクリック!

ホームページはこちら!

Instagramはこちら!

YouTubeはこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?