見出し画像

午前中にやるべき必要不可欠な朝の習慣

あなたは夜行性ですか?朝型人間ですか?


私は自身を持って朝型人間と言えます。

なんせ、夜更かしできない・・・。

あと、朝ってやる気が高まるから、朝の活動はすごく好き。

バー巡りより、朝ごはんを探しに外食する方が好き。

朝ごはんは1日で一番重要なご飯だと考えてます。


最近、家にいながらいかに生産性を上げるか、健康を保つか
ということばっかり、考えています。

調べる中で、多くの人が共通して言っているのが、
朝の時間をいかに無駄にしないか

今日はいつもマーケティング動画の参考にしているEuge Ollerさんの朝の習慣についてのビデオです。

誰だよ!って話ですが、理に適った朝の習慣を実施されていて、
多くの人が言うように、朝はゴールデンタイムということがよくわかります。
(実際に、私も朝の方がやる気とパワーに満ち溢れているので、早起きしようという感じで心がけています。)


どうでもいい私の朝の習慣も取り入れて紹介していきます。

寝る前から始まる

Eugeさんは22:30から23:30の間に就寝するそうです。

私は23時から24時の間に寝るようにします。

最近は時間に余裕があるため、7時間睡眠を心がけていますが、睡眠は寝る前から始まるということはご存知ですよね。

必読書です。


では簡単に睡眠の質を高めたい方、以下の実践をお勧めします

スクリーンショット 2020-05-12 22.18.24

スマホの休止時間を設定しましょう。


動画では23時以降は使用できないようにしていますが、私は緩く、23時半以降にしています。(今会社に出勤していないので、遅めです。仕事が始まれば22時30分に設定します)

全然解除もできますが、下のような画面が表示されます。

画像2

罪悪感でしかない・・・。

基本的に機能はアラーム、設定、電話のみ。


夜のスマホのスクリーンは脳が活発化してしまうので、
基本的にアウト。寝る前は脳の活性化はやめましょう。

寝れない方は就寝前に本を読んでください。
(簡単なやつか、極端に難しいやつ、サスペンスはお勧めしません。眠気を誘うような、または何も考えなくていいやつ)



起床時

6:50くらいに起床されるそう。

私は7時にアラーム合わせて、7時20分に起床します。
出社が始まれば、5時30分に起きます。


早起きがいいってわけではないですが、ここで言いたいのは、「不規則な生活」をすることは毒、ってことです。

なので、起きる時間は一定、寝る時間も一定にし、自分の体内時計を作りましょう。



朝起きるために、スマホ開く人、多いと思います。私もそうでした。

これはすぐに取り入れようと思ったのが、スマホの休止時間を夜寝る前から、お昼14時まで使用できないようにブロックする。

せっかくの朝のゴールデンタイムをSNS見る時間、スマホ見る時間に費やすのは勿体無いなと。

朝は大事な意思決定をしたり、勉強したり、そういうことに使ったり、SNSを見る時間に費やすのをやめてから、1日にしないといけないことがサクサクっと終わらせることができるようになりました。



目と脳を覚ます

次にEugeさんが行うことは、朝のトレーニング。

自宅に筋トレ設備を設置しています。いいなー。

スクリーンショット 2020-05-12 22.20.14

7:10から50分間ルーティンで行ってるそう。

朝はPodcastを聞いて、筋トレを行います。

これで、脳と身体を一緒に起こすことができるそうです。


ちなみに私は自宅待機期間中に筋トレをルーティンの中に取り入れました。
私の筋トレは夜19:30から40分間、汗かくまでやります。
自宅で十分に筋トレできるので、本当にジムいらないな、と。

ヨガマットさえあれば、私は十分です。

本当に2020年買っといてよかったものランキング1位です。


筋トレ後はシャワータイム。
最初はぬるま湯、最後は冷水で引き締め!

私はシャワーは夜派。朝シャワーはなんか時間が忙しくて、したくないというか・・・。



瞑想する時間

スクリーンショット 2020-05-12 22.21.23

シャワーから上がったら、ソファーに座って15分間の瞑想。


瞑想って、あぐらかいてやるもんやと思ってたけど、
意識を集中して、ゆっくりと呼吸できるなら、どこでもいいんですね。

DaiGoさんも言うてました。

ただ瞑想するだけで、良い選択を行えるようになる、と。


頭の中で、意識をして、呼吸とともに意識したものを吐き出す。
その繰り返しだそうです。


パソコン作業が多いと、目に負担もかかってしまうので、
たまに目を閉じますが、一緒に瞑想を取り入れてみたいと思います。


タイマーがなったら終了します。

集中タイム

スクリーンショット 2020-05-11 22.15.22

Eugeさんは9時から14時まで一気集中するそうです。

その間はコーヒーと水のみ。朝ごはんは食べないそうです。
(コーヒーはもちろん砂糖なし)

朝ごはん食べないと、お腹すいて、集中できない!と思いますが、実際に、さっき紹介したDaiGoさんの本でも、良い選択を行う一つの方法として、プチ断食を挙げられています。良い選択を行うポイントは、程よい空腹状態だそうです。


確かに、食べた後って、眠気、来ますよね?
朝は特に食べすぎる必要もなく、せっかくの朝のエネルギーを食べ物の消化に当ててしまうのは勿体無いですよね?

食べたらエネルギーを消費する=胃が動く=眠気がおそう


私は朝ごはんを減らすのは嫌なので、お昼ご飯で実践してみます。
確かに、空腹だとすごく集中できる気はしてました。(笑)


そして14時以降にはお昼ご飯をとって、午後はゆったり目のスケジュール、業務で過ごすそうです。


以上となりましたが、自分の生活を見直す良いきっかけにもなりました。実際に朝の習慣は昼夜よりも重要ということは頭ではわかっていても、できていなかったことってたくさんあります。

まぁ、これを見習って、同じようにするのではなく、まずは試してみて、自分に合った方法や負担のないやり方で導入していくのがベストです。

ただ、一つ言えるのが、体内時計を作り、不規則な生活をしないと言うことが原則です。土日は朝も遅めでしたが、できるだけ、リズムを変えないように。保ちたいと思います。


ちなみに私の朝のルーティン(在宅勤務中)は
7:00 1度目のアラーム
7:20 2度目のアラーム 起床 顔洗う
7:30 ヨガ15分から30分
8:00 朝ごはん作る、コーヒー入れる、朝ごはん食べる
9:00 PC開く

です。


在宅勤務が解除されたら、5:30起きなので、全部前倒しにしないと行けなさそうです・・・。まだ辛いけど、早起きが苦じゃない体づくりをしていきます。


今日のスペイン語

・desequilibrio →不均衡、アンバランス

・reloj biologico→体内時計

・crucial →極めて重要な、決定的な

・consistencia→一貫性、安定性

・aleatorio/a →運次第の、不確実な

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?