見出し画像

生きるのはある程度バカの方が楽

最近仕事が忙し過ぎて、noteのストックがなくなることが多々ある。

僕は結構土日の時間ある時に原型を5記事分ぐらい書いて、それを毎日更新に使いながら平日は別で2記事書く、という手法を取っている。
したがって、平日の時間がなくなると常に2記事分足りなくなるのだ。

ただ、そういう状況の方がワクワクする自分もいたり。
案外、追い込まれた時ほどアイデアが出たりすることもある。

そもそも、なんか追い込まれるってカッコよくないですか。
”締め切りに追われる”って作家っぽいし。

こうやって気楽に物事を考えたり、アホな発想をして辛さが軽減できる度「あー、バカで良かった」と思う。
なまじ頭が良かったり真面目だったりすると、考えすぎて病んでいく傾向がある気がする。
僕は比較的追い込まれても「ま、一回寝て明日考えるか」とか「なんか追い込まれるってカッコ良い」と思える。
いい加減な性格に生んでくれたこととゆるい教育方針を敷いた両親には感謝の思いでいっぱいだ。

まあ、このスタンスが何歳まで通じるかはわからないけど。
そろそろ偉い人に怒られるかもしれないな。

ま、そうなったら対策は一回寝て次の日考えます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?