見出し画像

20060523 LSIの構造(2)

 CPUの本尊を上から見る$${^{*1}}$$と、鼠色の四角い板の中央にいぶし銀の四角い部品、それを取り囲むように配置されている小さな部品$${^{*2}}$$が取り付けられている。いぶし銀の部品は半導体チップ$${^{*3}}$$である。

 それでは半導体チップを取り囲むように配置されている部品$${^{*4}}$$は何か。サンドイッチのような構造$${^{*5}}$$になっている。コンデンサ$${^{*6}}$$ではないかと思っていたらやはりコンデンサ$${^{*7}}$$であった。

 電源用の配線に入っている雑音を取り除くためのコンデンサ$${^{*8}}$$らしい。同じような構造をしたコンデンサはCPUの基板の上にも搭載$${^{*9}}$$されているが、半導体チップにできるだけ近づけて接続する$${^{*10}}$$と雑音除去の効果が高くなる。コンデンサまでの配線自体が雑音の発生源$${^{*11}}$$になってしまうようだ。半導体チップに一番近い場所$${^{*12}}$$は鼠色の四角い板$${^{*13}}$$の上ということになる。

*1 20060522 LSIの構造
*2 IBM semiconductor solutions - PowerPC processor roadmap
*3 スマホも自動車も!あらゆるモノの頭脳となる半導体の作り方
*4 ppc750l.jpg
*5 コンデンサ/キャパシタ | 製品情報 | 電子部品 | 京セラ
*6 TDKの強み | 個人投資家の皆さまへ | 株主・投資家情報 | TDK株式会社
*7 KYOCERA | Semiconductor Parts | Services | Flip Chip Packaging | Production Capabilities
*8 デカップリング・コンデンサとは - NE用語 - 日経エレクトロニクス - Tech-On!用語辞典
*9 zakkimage/ppc750l2.jpg
*10 日本アルテラ - 電源インテグリティ
*11 第6回 コンデンサは最もシンプルなノイズフィルタ|なるほどノイズ(EMC)入門|TDK Techno Magazine
*12 [muRata] 低ESLチップ積層セラミックコンデンサ
*13 京セラ | 製品情報 | 半導体部品・光通信部品 | セラミック・ボール・グリッド・アレイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?