zakifarms

株式会社アクアハウスミュージックの登録演奏者(アカペラ・ベースボーカル) 2009年…

zakifarms

株式会社アクアハウスミュージックの登録演奏者(アカペラ・ベースボーカル) 2009年~ アカペラグループ「Prhythm(プリズム)」の初代ベースボーカル「hide」として、ブライダル・イベントに多数出演。 2020年 Prhythmを脱退、関西に移住

記事一覧

2024/03/17 「人探し」が目的で始まったアカペラ生活(2005)

これまでの音楽歴を振り返る こんにちは、zakifarmsです。 2月に体調を崩してずっと喉の調子が悪く、そのまま花粉症の季節に突入してしまい日々落ち込んでいる中、皆さま…

zakifarms
2か月前
1

2024/01/30 RealBlendで知ったアカペラの魅力(2005)

今回も、私が2005年当時に初めて体験したアカペラライブで感じた魅力について、思い出しながら語っていきます。 なお、ここに登場する「RealBlend」は、この頃に実在し神戸…

zakifarms
4か月前
1

2024/01/08 アカペラライブを見ていて感じたこと(2005)

アカペラライブを見る前の私 こんにちは、zakifarmsです。 今回からは、今から19年前の2005年1月に遡って、私が初めてライブハウスでアカペラを見た記憶を思い出しながら…

zakifarms
5か月前
3

2024/01/03 アカペラと出会うきっかけ(2005)

1.アカペラを始めたきっかけ 新年明けましておめでとうございます。 zakifarmsです。 昨年から始めようと思っていた、このnoteですが、妻の病気や両親の介護などなかな…

zakifarms
1年前

序章

はじめに はじめまして、zakifarmsと申します。 私はごく普通の会社員ですが、2004年に初めてアカペラのライブを見て感動し、その後20年の間、自身もアカペラシンガーとな…

zakifarms
1年前
6

2024/03/17 「人探し」が目的で始まったアカペラ生活(2005)

これまでの音楽歴を振り返る

こんにちは、zakifarmsです。
2月に体調を崩してずっと喉の調子が悪く、そのまま花粉症の季節に突入してしまい日々落ち込んでいる中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

おかげで、新年の誓いとして始めたnoteの更新は、早くも滞ってしまいました(言い訳)

私は2005年からアカペラを始めて今年で20年目。アカペラシンガーとしてお仕事させていただくようになってから、

もっとみる

2024/01/30 RealBlendで知ったアカペラの魅力(2005)

今回も、私が2005年当時に初めて体験したアカペラライブで感じた魅力について、思い出しながら語っていきます。
なお、ここに登場する「RealBlend」は、この頃に実在し神戸を中心に活動していたプロの混声アカペラグループです。
現在は解散しておりますが、メンバーの皆さんはそれぞれの分野で活動されております。
当時の音源や映像があるのかわかりませんが、興味のある方はぜひインターネットで検索してみてい

もっとみる

2024/01/08 アカペラライブを見ていて感じたこと(2005)

アカペラライブを見る前の私

こんにちは、zakifarmsです。
今回からは、今から19年前の2005年1月に遡って、私が初めてライブハウスでアカペラを見た記憶を思い出しながら、見る前と後の間に起きた認識の変化と、その時感じたアカペラという音楽の魅力について、語っていきたいと思います。

私が見に行ったのは、当時関西を中心に活動していた「Real Blend」というグループでした。
場所は東京・

もっとみる

2024/01/03 アカペラと出会うきっかけ(2005)

1.アカペラを始めたきっかけ

新年明けましておめでとうございます。
zakifarmsです。

昨年から始めようと思っていた、このnoteですが、妻の病気や両親の介護などなかなか時間が取れず、全く更新することができませんでした。
2024年は!私がお仕事としてアカペラをするようになってから15周年。こちらも節目の年になりますので、もう一度ゆる〜っと、再開しようかなと思っております。

さて、1回

もっとみる

序章

はじめに

はじめまして、zakifarmsと申します。
私はごく普通の会社員ですが、2004年に初めてアカペラのライブを見て感動し、その後20年の間、自身もアカペラシンガーとなり、音楽事務所に登録して、現在もブライダルやイベント出演など、精力的に活動を続けております。
アカペラとの出会いからちょうど20年目となる節目の今年、音源以外にも何か記録になるものを残したいと思い、活動のレトロスペクティブ

もっとみる