皿めぐり。

皿めぐり。

記事一覧

焼鳥の流儀

食べ物をいただく時に流儀などあるのか? 例えば、寿司をいただく時は手か箸か。 なんとなし、寿司は手でいただくほうがオツっぽい。 モヤっとしたことがある。 気の知れ…

2

鰻・蒲焼の長命術

うだるような暑さが続く夏。 精をつける食べ物は数多あれども、「夏といえば鰻である」というようなことをよく耳にする。 スーパーに行けば、「土用の丑の日だから」と矢鱈…

1
焼鳥の流儀

焼鳥の流儀

食べ物をいただく時に流儀などあるのか?
例えば、寿司をいただく時は手か箸か。
なんとなし、寿司は手でいただくほうがオツっぽい。

モヤっとしたことがある。
気の知れた仲間と焼鳥屋に行ったときのハナシ。

4人で入った店で、お任せ串の盛り合わせ10本というのを誰かが頼んだ。
はじめのうちは
「この店の味も初めてだからよくわからん。皆がきになる串をつまむにはちょうどいいチョイスか。」
と思って少しばか

もっとみる
鰻・蒲焼の長命術

鰻・蒲焼の長命術

うだるような暑さが続く夏。
精をつける食べ物は数多あれども、「夏といえば鰻である」というようなことをよく耳にする。
スーパーに行けば、「土用の丑の日だから」と矢鱈と売り出されていたりする。

今日の本題は、蒲焼の長命術。
子母澤 寛が著書「味覚極楽」の中で同名の節を設けており、竹越三叉 (歴史学者 竹越 與三郎) 氏の話を紹介している。
中身はラフにいえば「お土産でもらった鰻の蒲焼を工夫して美味し

もっとみる