Atch

びょういんやがっこうをあっちこっち …

Atch

びょういんやがっこうをあっちこっち いったりきたりしているおばけです。 おばけなりの視点で、何か色々と語ったり 描いたりしております。 フォローするとなんかいいことがあるらしい。

記事一覧

今だからこそ考えたいこと

昨年度から、コロナウィルスの影響で様々な業界が影響を受けています。 中でも、自分が関わったことのある医療と教育の現場は 年々業務が増え続けているということもあっ…

Atch
2年前
4

人を呪わなくても増える穴

あくる日、実家に帰ると父親が恋人と同棲していた。 もともと父子家庭とかではなくて、私が成人してまもなく母が突然他界し、 父は所謂男やもめというやつだった。 父とは…

Atch
2年前
1

暗いところで待ち合わせ

小さい映画館、ライブ会場、2−3時くらいの夜が好きです。 暗いところが好きだって自覚したのは去年超特急のライブに参戦した日。 始まるまで1時間弱、例により一人で…

Atch
2年前
1

目を凝らしてみると

人の不用意な発言で成長します なんかやたら胸がドキドキしたり でも ちょっとした心がけで小さくなったり。 人は不安とか恐怖心なんて呼んだりします。 一緒にいる…

Atch
4年前
1

目に見えないけどやばいあれ

空白のペースはなんなんでしょうね。なんかいるのかな。

Atch
4年前
今だからこそ考えたいこと

今だからこそ考えたいこと

昨年度から、コロナウィルスの影響で様々な業界が影響を受けています。

中でも、自分が関わったことのある医療と教育の現場は

年々業務が増え続けているということもあって

患者さんや子どもたちとゆっくり向き合えていないのが現状です。

その業界にいると、どうしても業界ならではの当たり前に流されて

1日を過ごしてしまいますが…はたしてこのままでいいのでしょうか?

いきなり全てを変えることは難しいの

もっとみる
人を呪わなくても増える穴

人を呪わなくても増える穴

あくる日、実家に帰ると父親が恋人と同棲していた。
もともと父子家庭とかではなくて、私が成人してまもなく母が突然他界し、
父は所謂男やもめというやつだった。

父とは仲良しだが地元に愛着がなく、
むしろいい思い出も家族以外の濃いつながりもなかったので、
大学を卒業してからは離れた場所から月一回くらい実家に帰る
という生活を続けていた。

ある日家に帰ろうと連絡をとると「友達が泊まりにきてるけど」と言

もっとみる
暗いところで待ち合わせ

暗いところで待ち合わせ

小さい映画館、ライブ会場、2−3時くらいの夜が好きです。

暗いところが好きだって自覚したのは去年超特急のライブに参戦した日。

始まるまで1時間弱、例により一人で行くあてもなく会場付近を散歩していたところ、美術館を発見。もう暑いし休憩スペースで涼むか〜とふと展示会の内容を見るとクリスチャンボルタンスキーの文字が。数年前になんの予備知識もなく豊島に旅行した時に見た心臓の音で電球チカチカする作品つく

もっとみる

目を凝らしてみると



人の不用意な発言で成長します

なんかやたら胸がドキドキしたり

でも

ちょっとした心がけで小さくなったり。

人は不安とか恐怖心なんて呼んだりします。

一緒にいることを嫌がる人も多いのはそりゃそうだ。でもね、

生きていく上では欠かせない相棒であることもたまには思い出して欲しい。

まぁそんな感じです。

目に見えないけどやばいあれ



空白のペースはなんなんでしょうね。なんかいるのかな。