見出し画像

豆、うまい

最近、
少しずつハマりつつあるものがある。
それは豆だ。

私は普段
あまりお菓子などは食べない。
避けているわけではないのだが
なんとなく手が伸びない。
だが
車での移動中などに限り
たまに食べたりする。
でもそんな時はだいたいポテチなどだった。

で、だ。
先日、名古屋でコメダ珈琲に行った際
レジにて豆が売っていた。
ほう、これがあの豆か。
そう、私はこの豆を知っていた。

某三人称鉄塔さんが
配信か何かで言っていたのだ。
コメダの豆は美味い、と。
なるほど、
これがあの豆か。
試しに買ってみよう。

と、買ったはいいものの
鞄に入りっぱなしで
その存在すらも忘れていた。
で、ある移動の時
ご飯まではまだ時間がある。
でもお腹はどんどん空いてくる。
何か持ってなかったっけなぁ?
と鞄を漁ったところ
この豆が出てきて救われたのだ。

しかもこの豆が
実に美味かった。
なんというか
ひと口食べて、美味い!
というよりは
何とも穏やかな味で
ついつい口に運んでしまう
といったタイプのものだった。

ここから
豆、いいぞ。
となったのだ。
で、コンビニなどで
色々見てみると
豆といっても色んなタイプがあることに気づく。
でん六豆のような
豆っぽい豆もあれば
それをチョコでコーティングしている
ものもある(これも美味いですね)

海味鮮のように
豆を煎餅みたいなもので
コーティングしたのもなかなかに美味い。

と、
なんとも様々な豆がある。
どれも美味しいし
サイズも手頃で
移動が多い私には
とてもしっくりくる。

そんなことから
ハマりつつあるのだ、豆。
いやはや
なかなかいいですね。

そんな本日、
仙台から大阪への移動日。
なかなかの大移動だ。

途中、休憩のために
サービスエリアにより
昼食を食べた。
私は唐揚げ定食を食べたのだが
やはり
移動には豆だろう。
そう思い売店を物色するも
そういった類の豆がなかった。

ぐぬぬぬ。
と少し悩むものの
ああ、これには
海味鮮のような豆が入っているではないか!
と気づき
買うことにした。

味ごのみである。

なんだよ、
よく見たら
豆がおいしい!!
と書いてあるではないか。
全くもって節穴だなぁ我ながら。

ポリポリと食べながら
今これを書いている。
豆目当てで買ったものだから
もちろん豆は美味しいのだが
味ごのみは
何を食べても美味しいですな。
とくに小魚は
アクセントにもなって
実にいい。

豆の話に始まって
味ごのみに帰結する
なんとも本末転倒ではありますが
まあ
美味いものは美味い
これに尽きるでしょうね。

とにかく
今日は移動日。
今日こそは風呂にしっかり浸かり
ゆっくりと過ごそう

心に誓ったのでありました。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?