シェア
中村ゆずる
2020年8月19日 06:30
ご無沙汰しております(笑)中村ゆずる(@yuzuru098)です。前回の投稿が3月であっという間に5ヶ月がたってしまいました。新規のお客さんとの契約があったり、世界的に大変な事態になってしまったりと慌ただしく振り返ってみるとあっという間だったなという感じです。今年のテーマをプロフィールに書いているので時々目に入ります。「できているだろうか」そんなことをふとした時に思うわけです。
2020年3月10日 05:59
生まれそうで生まれない。ソワソワとした日々を過ごしています。自分ですらそうなのだから、妻はもっとソワソワ(?)しているのかもしれない。子どもの疑問にしっかりと付き合うと、疲れるけどとてもためになる。そんな、素朴な疑問に答えた本があったのを思い出した。シリーズでもう一つこの中に、「女の人には赤ちゃんが生まれて男の人に生まれないのはなぜ?」という質問があった。答えたのは医師であ
2020年2月23日 06:30
「お父さんは怒ってばっかり」時々、いや、しょっちゅう?子どもに言われます…2020年のテーマは『日々ごきげんに過ごす』全然できていないなあと、反省の日々です。習慣、ルーティン、生活リズム。どんな言葉が適切かは分かりませんが、ごきげんが習慣になれば良い。そんなことを考えます。でも、一体どうすれば……?7つの習慣という有名な本があるのですが、その中に『1週間コンパス』というアイ
2020年2月20日 10:15
先日は子どもたちがばあばの家にお泊まり。たまった家事を片付け少し一人のんびりする時間も…。なんてことをしていたら翌朝思いっきり寝坊しました。子どもと一緒に生活していると子どもの生活リズムに合わせることになるので、制約が大きいと感じる反面、規則正しい生活ができていたんだなと実感しました。習慣になることほど強いことはない。習慣は作れるはず。--糸井重里たまたま手帳を振り返っていたら
2019年10月26日 09:00
先日twitterをのぞいていると「子どもへの躾けとして叩くのは有りか」といったテーマ?の議論が繰り広げられていて、・叩くことは躾けであり問題ない。・叩くことは理由関係なくだめ。この2つの戦い。のように感じました。叩くことはダメと言っている側も、叩いてしまうことがあるのはわかるし仕方がない。でも子どもへの悪影響を考えると躾けといって正当化することはして欲しくない。という主張で、個人的