見出し画像

100分の1が書籍に?

Twitterの固定ツイートはご覧下さったでしょうか?

書籍化前提のリレー小説に参加しました。
全100章の『100回継ぐこと』84章の執筆を担当しています。

同作は、文芸作品投稿サイト「ステキブンゲイ」の「公式のブンゲイ」企画作品です。

1月17日(月)に正式参加が決まり、作品公開が1月19日(水)。
締切より2日早く原稿を提出できたこともあり、とんとん拍子に公開まで漕ぎつけられました。
(責任編集者様に、2本提出した原稿の片方をお選びいただきました。)

『100回継ぐこと』執筆者陣の中には
愛知県半田市観光マスコットキャラクター だし〇くん(41章)
俳優 中村優一さん(67章)
脚本家/映画監督/責任編集者 作道さくどう ゆうさん(75章)
などの皆さんもいらっしゃいます。

作道さんは『劇場版 1979 はじまりの物語〜はんだ山車まつり誕生秘話〜』で脚本と監督をお務めになった方です。
同作は、愛知県半田市の「はんだ山車まつり」のはじまりを描いた映画です。

俳優の中村優一さんは、同映画に出演されていました。
だし〇くんが執筆陣に加わったのも、同映画で作道監督とご縁があったからのようです。

だし〇くんは、noteで愛知県知多市新舞子の海の写真を公開した時、シェアツイートを引用RTで拡散してくれました。
「新舞子は半田市と同じ知多半島だから」というのが理由です。

それ以来、時々私のツイートに反応してくれています(感涙)。
今回もこのように引用RTをしてくれました。

さらに、ステキブンゲイでは、岐阜県大垣市ご出身の小説家・中村なかむら こうさんが、「ステキアカデミー」を開催されています。

『100回継ぐこと』はご当地作品ではありませんが、私の住む東海地方にゆかりのある方が顔的存在のサイトの公式作品で、東海地方に縁のある方々も複数参加されています。
しかも、書籍化前提!
そのような作品に参加でき、喜びとともに高揚感に包まれています。

一人でも多くの方々に『100回継ぐこと』をお楽しみいただければ幸いです。

Twitterのハッシュタグ「#100回継ぐこと」から、感想や「100回継ぐこと用語」のまとめなどをご覧下さるのも、おすすめです。

書籍化されるまでや、その後の応援も、どうぞよろしくお願い致します。

夕月 檸檬 拝

***

2022年2月11日現在、あと数名、執筆者が募集されています。
詳細は、埋め込み記事にて。

***

その後、無事に書籍化されました。
発売日は2023年3月14日。
ステキブックス刊。

***

そして、順調に売上が伸び、重版されることに!

***

発売日が公表されたあと、書籍の発売を待ちながら、私が担当したweb版84章の書写をTwitterで何パターンも公開しました。
その後、スキャン画像をまとめてnoteで公開。


有料記事は、note IDがなくても、ご購入いただける設定をしています。 無料記事に対するサポートもお待ちしています♪ note指定の決済手段がない方は、ご連絡願います。