見出し画像

【私的読書生活】週刊読書録vol.35(2022/8/27〜9/2)

秋めいてきましたね。

というか、もう1年の2/3が終わったって本当ですか!?

今年こそ読もうと思っていた本が、依然増えてばかりなのですが。。。

気を取り直して、残り期間、ロングスパート決めていきたいと思います!


今週の一冊/力尽きても出来ること

2冊ですが、笑

これは役立つ!

早速始めてます。
常に残量5%モードですが、笑。

気楽に出来ていいです。

ちなみに、以下の2冊は、Kindle Unlimitedで読めるようです。(2022/08/30現在)

まだ見てないけど『力尽きレシピ』なるものもあるそうです。
(こちらは2022/08/30現在はKindle unlimitedには入っていない模様)

どんなのが力尽きレシピなんだろう。
豆腐出すだけとかかな←やってる、笑

ーーーーー

今週のおすすめ漫画/人の数だけ好きがある

キャバクラが舞台というと、夜の蝶のどろどろ恋愛みたいな話を想像しそうになるけど。

女の子×女の子、店長×オタ腐女子(逆か?)、影のママ×ヒモなどなど、色んなカップルが描かれる楽しい明るいちょいエロなコミック。

好きで何度か読み返してる。

今回、このコマにショックを受けたけれど。

え?200…4⁉︎

「8年前……じゃない!18年前⁉︎


確かに登場人物が1人もスマホ使ってない!
時の流れに震えました。

絵は女の子が可愛いと、男の人の指がかっこいいのが好き。

なかなか見かけないとは思うけれどおすすめです。

ーーーーー

今週の気になる本/圧倒的な人間ドラマ

先日、連れ合いがCS放送で観てまして、気になりすぎて、再読中。

お、面白い!

何年ぶりかの再読なので、とても新鮮な気持ちで読んでます。

なによりも古びない面白さがすごい。
何度も映像化される理由もよくわかります。

連れ合いが観ていたのはこちらのバージョン。

みなさんはまり役だなと。
今でも読む時はその配役で想像してしまいます。


これからぼちぼち、ロードレースシーズンも始まるし、陸上観戦に読書の秋に食欲の秋にと、まぁ忙しい。

夏バテしている場合じゃないですね。
ぼちぼち立て直していきたいと思います。


最後までご覧下さり、ありがとうございました。
次の週も楽しく読んでいきたいと思います。

皆様にも、素敵な本との出会いがありますように。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,597件

#マンガ感想文

20,159件

何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。