マガジンのカバー画像

【週刊読書録】

95
その週に読了した本や、読みかけの面白い本、おすすめ漫画(ツレアイからの紹介あり)、これから読みたい本を紹介しています。 大体1週間に1回くらいのペースで更新予定。 なんだか…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/22〜28(第4週)

【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/22〜28(第4週)

やや落ち気味の週。
特に何があると言うわけではないけれど、なんとなく頭の中がもやもやとして落ち着かない。
自分自身や家族のリズムや、仕事のことだけではなく、世間の騒がしさもどこか不穏さを煽るのかもしれない。
そんな時もとにかく本に触れておくことが、自分の精神衛生上必要不可欠(ここだけみると中国語みたいだ、笑)
集中して読めない分、なかなか読了はしにくいけれど、それでも活字の海に揺蕩うことで自分を慰

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/15〜21(第3週)

【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/15〜21(第3週)

1月の3連休も終わり、仕事がぼちぼち通常モード。
晴耕雨読どころか、年中、晴読雨読しておきたい怠け者読書屋としてはつらい日々です。
そんな1週間。
積読増やしつつ、読了は以下の通り。

ーーーーー

誰か教えてください

一応新しい知識としてアップデート。入門編として読みやすかった。いざとなった時に頭真っ白にならないように、言葉を入れておく感じでざっと読み。

ーーーーー

日本人なら大豆を食え

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/8〜14(第2週)

【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/8〜14(第2週)

正月ボケの治らないまま、あれよあれよという間にあっというまに2週目。

図書館にも行くようになって、気づいたら積読の山も大変なことに。

読むのが好きなのか、積むのが好きなのか。
わからないまま、今週も読み(積み)ました。

読了本は以下の通り。

最強のゆるキャラ公務員

冗談っぽく書いてあるが、取り組みとしてはすごいことをしてる。
ビジネスモデルとして学ぶところが多い。
くまモンダンスが見たく

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/1〜7(第1週)

【私的読書生活】週刊読書録 2022/1/1〜7(第1週)

年が明けました。
そしてあっというまに1週間。

新たに読み始めた本が3冊(いつ読了になるやら)。
昨年の読み残りはその10倍くらい、笑。
宿題だらけでも、新しい年。

さて何を読もうか。

2022初読本

とりあえずタイトルがぴったりだと思い、この本を再読。

“本は「はじまり」「もと」という意味を持っています。”
(P9 「はじめに」より)

素敵な言葉に核心をざっくり突かれた。

私の「も

もっとみる