マガジンのカバー画像

Enjoy!お仕事

81
仕事を楽しくするための秘訣、マインドセットに関する記事を集めています
運営しているクリエイター

#ジブン株式会社マガジン

#227 「能面テンプレレスポンス」の3つの効能

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 以前から何人かの職場の後輩と話す中で、「メー…

#224 フランスに学ぶ休暇マネジメント

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 いつから始めたのかは明確に覚えていないのです…

#221 管理職の仕事は、いい仕事を作ること

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日、部長から昨年度評価のフィードバックを受…

#220 並列の戦略ですか?それとも直列の戦略ですか?

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、以前にもご紹介した楠木建先生の書籍か…

#219 世の中に取りたい選択肢がない時は、自分で作る

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、「マーケットクリエーション」をテーマ…

#218 良いアウトプットを作る筋肉の鍛え方

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日は、「仕事ができる人」とはどういうことか…

#217 良いアウトプットを作るために鍛える筋肉

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日からリリースされた「ジブン株式会社RADIO」の対談の1つに「道なき道のすゝめ『1億総発信時代におけるキャリアドリフトとアンカーの打ち込み方』という放送があります。 そこで環境省自然保護員からキャリアをスタートさせたみちくさの達人サクちゃんさんは、環境教育系の活動にも携わるようになり、小中高の探究学習にも関わるようになったそうです。 学習内容は、「例えば山を歩いて、これは何という花です、何という鳥です」みたいに解説するもの

#212 今いる人に愛着を持ってもらう組織を作る「次世代型管理職」

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、先日の記事「#210 採用も大事だが、今…

#211 センスも育てることはできる

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 何度かご紹介した一橋ビジネススクールの楠木建…

#210 採用も大事だが、今いる人のエンゲージメント向上が超大事

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 noteやスタエフの発信仲間(と勝手に自分で思っ…

#209 言葉の表現を侮るなかれ

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、言葉は使い方が超大事!という話をしま…

#205 人間の時間は平等ではない

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、悲しいかな「人間の時間は平等ではない…

#203 女性管理職比率向上をどんどんやるべきと考える理由

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 女性活躍の重要性が叫ばれる中、昨年2023年6月…

500

#202 マネジメントの苦悩:メンバーの読解力を鍛えるには?

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、自身のこれまでのチームリーダーやマネジメントの経験から、人材育成の難しさについて話します。 おそらく、職場などで同じような悩みを抱えている方も多いのでは?と推察します。明確にこうすれば大丈夫!という正解がある類の話ではないと思いますし、あるならこの手の悩みは世の中からなくなっているはずなので、皆さんのそれぞれのケースに当てはめて有効なアプローチに思いを馳せてもらえれば良いなと思っています。 文章を読み取る力これまでの後