見出し画像

毎日働いていて、みんな偉いのです。



おはようございます。

モーニングといえばやっぱりコメダ。



入口から漂うコメダ独特、

喫茶店独特のこの香りが大好きなのです。



今日は祝日のため、会社はお休み。

今のところはスタートしたばかりの会社だから

こうして休みが取れているけど

4月からは主戦力も2人入ってくるし、

きっと忙しくなることでしょう。



休める時に休んでおく、ということで

この3連休はしっかり満喫してやります。



実は日々の多忙で、

まだ彼へのバレンタインチョコを

買えておりませんでして。



今日でも売っているだろうか。

逆に休日だから混雑してるかな。



こっそり買ってこようと

企んでます(`・ω・´)キリッ



さて、タイトルのお話は……

さっきコメダに来る道で

ビルの掃除をしている方がいて。



きっと清掃業者の方だと思うのですが、

自分が休んでいる最中にも

働いてる方がいるのだということ、

改めて実感しました。



ちょうど年末年始の時も、

同じようなことを思いまして。



自分が年末年始の休暇をとっている間も

働いてくれている方がいる。



その方々のおかげで、休日を

楽しむことが出来ているんだって。



当たり前のことかもしれないけれど

働いてくれている方に感謝。



本当にありがたいこと。



そして、私は未婚なので

まだ経験のない領域ですが、

親ってすごいなとも思う。



だって毎日が仕事。

いや、仕事という表現は

適切ではないのかもしれないけど。



でも休みなようで、

休みじゃないですよね、きっと。



仕事が休みでも育児、

子供の面倒を見るということは

自分の時間がとれないわけで。



そう考えると、親御さんってすごい。

それに自分の両親にも感謝。



私も同じことができるのかしら……

まだその予定は無いけれど(笑)



みんな、何かしら毎日働いていて。



休みの日も溜まった洗濯したり、

流しに置きっぱなしのお皿洗いしたり、

家の掃除したり買い物したり。



そうやって毎日何かしら

働いて、働いて、って。



みんな、偉いのです。



あなたも、そして私も。(?)

みんなみんな偉いのです(o-´ω`-)ウムウム



さて、今から本を読もうと思います。



あ、最近読んでみて面白かった本。


メンタル強め美女 白川さん


てっきり文庫本だと思ってたら

まさかのコミックで買ってびっくり。(笑)



基本的に本は全て電子書籍なのですが、

ダウンロード後に知りました。



でも、結果的に買ってよかった!

2巻まで出ていて、3巻は発売未定だとか。



コミックだからさらっと読めちゃう。



でも、現代、このストレス社会を

生きていくために必要な

「防御法」、「回復法」が

いっぱい詰まっている1冊。



結局、自分がどう捉えるか、

自分の機嫌を自分でどうとっていくか、

自分の気持ちが下がるものを

どれだけ自分から遠ざけるか。



そんな感じで、自分次第で

世界って変わるんだ!!!って

再認識させられる本です。



もちろん、漫画のように

現実はなかなか上手くいかないけれど、



(漫画では、主人公=白川さんに感化され

周りの人も次第に前向きになっていきます。

でも、現実はきっとそうはいかない……)



中には取り入れられるものも

あるんじゃないかと思います。



特に、自分を大切にする方法を

この本から学んでいる気がします。



自分の気分は自分で上げる!

そのためにはお金を使っても良い。

個人的に、そう感じました。



まだ1巻しか読んでないので、2巻も読むぞ〜

今この現状に思い悩んでいる人、

自分を変えたい人、自分を大切にしたい人、

そんなあなたにおすすめしたい1冊です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


















今日は晴れててとてもいい天気!

気分がいいぞ(੭˙꒳˙)੭ういうい
























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?