見出し画像

№323 今こそ、みんなで変わる

こんばんわ。白石です。note連続投稿*days323

CIの目的は企業理念の浸透やブランディングにあります。CIに注力することにより、企業は自社の価値観、個性、ブランドイメージを社内外に浸透させていくことができ、特に従業員とのエンゲージメントに大きな影響を与えることができます。

企業は、成長に応じて規模や活躍するビジネスフィールドが広がっていきます。時代の変化により創業当初の社名、経営方針、ブランドイメージなどが実態と乖離してくることも少なくありません。創業時の思いや価値観は貫いていくにせよ、成長ステージごとにCIを刷新していく必要に迫られます。

一般に、CIの刷新は企業が周年を迎えた際に、周年事業の一つとして実施されることが多いようです。また、M&Aやグループ企業の統廃合があったときなどにも実施されます。大がかりなCIプロジェクトの場合は、1~3年計画で準備を行い、社名、ロゴだけでなく、製作物に使用する文字の書体などもすべて刷新します。あるいは、そこまで予算はかけず、ロゴやスローガンだけを刷新する例もあります。いずれせよ、CIを刷新することで、未来に向けた新たな企業理念やアイデンティティを社内外に強く打ち出すことが可能です。

特に今、新型コロナウイルスによって社会が大きく変化していて、ビジネス環境もそうです。

こういう時こそ、必要なのかもしれません。

心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。

習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。

と言いますが、これは企業にもあてはまり、組織は人から構築されていることを忘れてはいけません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?