見出し画像

№283 上から目線の要因

こんばんわ。白石です。note連続投稿*days283

「上から目線」はかなり毛嫌いされ、信頼を失うことに繋がるのは誰もが理解しているはずです。

ですが、日々のコミュニケーションで散見されていて、最近では「マウント」というワードが流行ってるぐらいです。

なぜ?上から目線と感じるのか?もしくはそれに対して不快、イライラするのか?

それは自分自身が上・下を気にしているからです。

気にしていない人はそう感じても不快にもならないしイライラもしない。

逆にこの人残念だなーと哀れに思っています。

反応する人は自分自身が上・下を気にしていて「このヤロー」と反応してしまうのです。

・人に上も下もない

ということをまず理解しなければなりません。


ですが、誰もが「上から目線」の言動をされると気持ちの良いものではありませんよね?

では、なぜ?そういった言葉を発してしまったりするのでしょうか?

・それはその人の「言語能力」が低い可能性があります。

思っていることを言葉にしたり、それをうまく伝わる言葉に変換する能力が低いのです。

本人はそう思ってないのに言語能力が低いが故にそう捉えられている場合が多いです。

本当に見下していて、それを相手に伝わるように意識的に言葉にする人がいたとしたら、それはもうその人と付き合うのは即刻止めた方が良いでしょう。まーそんな人は稀です。

もし、そんな人と同じ職場、あるいは上司という環境に出くわしたら運が悪かったということで、然るべき対処をするか?辞めるか?を選択した方が良いです。

・言い方を直した方が良いよ。

・コミュニケーションの取り方を工夫した方が良いよ。

・あなた評判悪いよ。

こんなことが少しでもあるようなら、気づかず内に「上から目線」を発しているかもしれません。自分はそんなつもりはなくても。

その場合は言語能力を上げるしかありません。

それには日記が手っ取り早いです。

できれば、好きな人に今日あったことを伝えるつもりで日記を書いてみてください。

ちょっと日々の行動を変えるだけで普段の日常が変わるかもしれません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?