マガジンのカバー画像

ご自愛note

30
落ち込んだとき、頑張りたいとき、学びを得たいとき、、折に触れて読み返したいnoteたち。 わたしのご自愛マガジン。
運営しているクリエイター

#仕事

“明日”を迎えるたびに、時間とお金の価値は減っていく

“明日”を迎えるたびに、時間とお金の価値は減っていく

「今ここで踏ん張っておけば、あとでラクになるぞー」

って、いつから言われてるんだかわからないけど、我々の心身に染み付いている考え方な気がする。

巷で人気の「FIRE」なんて最たる例で、あれはシンプルに言えば、「若いうちに資産形成に全力を注いで、アーリーリタイアして悠々自適に暮らす」ライフスタイルだけど、その「全力を注いでいる時間」のことにはあまり触れられていない。

本当は行きたいはずの遊びの

もっとみる
やりたいこと、できること

やりたいこと、できること

今年いっぱいで今の会社を退職する私。
興味がある資格の講座を受講してみたり、とりあえずSNSで発信してみてはいるけれど、「これがやりたい!これを仕事にする!」という明確な目標は定まっていません。
興味があること、できそうなこと…と考えつつも、自分がそれを極められるのか自信がなくて。
これひとつでやっていく!って覚悟がまだないのです。
できたら会社に所属せずにフリーランスで働きたいな…という思いだけ

もっとみる
「仕事は普通だけど人望のある人」の正体について

「仕事は普通だけど人望のある人」の正体について

薄々感じていたことがある。

スキルがちょっと足りてなくても、ポンコツでも、いろんな人からの愛を受けて仕事にありつける人がいるということ。

反対に、スキルフルでも、仕事がめちゃくちゃできても、人望を得られない人もいるということ。

わたしはよく、フリーランスにまつわる講義をするとき、「同じぐらいのスキルを持っていて、性格のいい人と悪い人がいたら、性格のいい人に頼みたいじゃん。だから、人柄が伝わる

もっとみる
無理難題でも「定期的に理想を思い描く」のはなぜ大切なのか

無理難題でも「定期的に理想を思い描く」のはなぜ大切なのか

自分のキャリアの棚卸しワークなんかで、「理想の働き方を考えてみよう!」「理想の自分を想像してみよう!」というのがある。

一見自分のモチベーションをアップするだけのために設定されたワークのように感じるけど、それだけじゃない。

実はこれって、今の自分と理想の自分とのギャップを浮き彫りにさせて、「じゃあ具体的にどう行動していけばいいんだっけ?」と明日からの行動指針を定めるためのものなのである。

もっとみる