見出し画像

#01 ファンタジー小説「アナザークロス」


ファンタジー小説「アナザークロス」



お知らせ


 総フォロワー数1000を超えた記念に第7話まで無料公開しました。

第1章


第1話「旅路」

第2話「森での戦い」

第3話「ピンク髪の女の子」

第4話「モネ」

第5話「渓谷のかくれんぼ」

第6話「モリの村」

 第6.5話 サブエピソード「寝顔」

第7話「遺跡に巣食うもの」

※現在は上記の話まで無料公開しています。

第8話「洞窟に潜むもの」

第9話「薬学の心得」

第10話「ゲリラホーク戦」

第11話「怪鳥と異変」

第12話「ノンの作戦」

第13話「エーテル」


第2章

第14話「行商人」

第15話「マナ族」

第16話「ソウゲン村」

第17話「ミドリさん家にて」

 第17.5話 サブエピソード「笛の音と正しさの意味」

第18話「危険な知らせ」

第19話「タトゥホーン戦」

第20話「戦利品」



概要



 2024年1月分の取り組みとして進めていた連載記事「私が会社で自由にやりたいことをやらせてもらえるようになるまでの話」を公開し終えましたので、2月以降の連載記事の取り組みとして、数年前に実験的に制作したテロップ小説「アナザークロス」を本日から公開しています。

 全部の話を書いたら大体20章分くらいのボリューム感になりそうなので、全話公開するかはまだ未定ですが、今後の取り組みのために、全体の流れだけでも構築しておきたいのと、ラストの展開も含めて話の構成自体は出来上がっているので、個人的には連載小説制作チャレンジとして完結までは制作する予定ではあります。


公開方法


 今回Googleスライドを利用して実験的に公開しています。
 これはGoogleスライドの自分なりの使い方を模索するためとなりますので、noteの記事内では読めません。
 mediumの方で公開している英語版は記事として読めるようにしています。
 Googleスライドが開いたら「スライドショーを開始」でスライドさせて読んでください。
 週1で最新話の公開ができればとは思ってます。


無料で読める話数


 現在は第7話まで無料で読めます。


※無料公開範囲は今後の活動状況に応じて広げる可能性はあります。


メンバーシップ



 4話の公開タイミングで始めようと思っているnoteのメンバーシップに加入頂いた方を専用Googleグループに招待致します。
 メンバーシップ加入者兼、専用のGoogleグループに参加頂いたメンバーは下記の特典を得られます。

1. 4話以降の話が読める

2. もし2次創作として各ページの挿絵を制作頂いた方がいた場合に、クレジット入りの背景として採用する可能性あり

3. 世界観や設定、メインストーリーなどを使った独自アレンジ版やサブエピソードなどの制作公開許可

4. 4話以降の続きの話が公開される前に、自身で創造した続きの物語を制作し公開してもOK。その場合は派生作品であることを明記してください。

 ※ほぼ内容が変わらないような小さなアレンジなど再配布と変わらないレベルのものは禁止致します。
 ※アナザークロス自体の権利は制作者である「ゆうえんち」に帰属します。


英語版





【プロジェクト】


ワールドコミュニティゲームプロジェクト


 「アナザークロス」は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。


クリエイター育成所


 クリエイター育成所は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。





【著者】


ゆうえんち


 過去様々なモノづくりにチャレンジしてきたクリエイター。その経験を活かして現在、様々なクリエイターさんの作品を使ったミニゲームの制作にチャレンジしている。



自己紹介




制作環境



活動場所



習慣にしていること




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?